やあやあ、さむらいである。
11月も残す所、あと僅かであり、2019年もおよそ、残り1ヶ月となった。
来月には『バジリスク絆』を始めとする、旧AT機の大幅な撤去が待ち受けているの
だが、よくよく調べてみると、それらのシェアを補えるようなビッグネームの新台が控えていないではないか。
最近では『リゼロ』に代わって『北斗の拳天昇』が導入されるなどしているが、一度は外された『リゼロ』の再導入などを考えているのであろうか?
はたまた、既に飽和状態となっている『北斗の拳天昇』の増台と言った所だろうか。
今の所、設置期限の切れたみなし機を設置し続けて、注意を受けて島閉鎖となった店は見受けられるものの、営業停止になったと言う店は聞いた事がない。
新台が買えないような、弱小ホールなどは撤去する事を拒み、設置し続ける店も出てくるのではないかと、考える。
そして、悪質であると判断され、営業停止などの処分を受けた時点で店を閉めると言った店も出てくるだろうと予想する。
そんな店舗が出てきたら真っ当に営業している店はどうなっていくのか?
打ち手側としては設置して営業している店が悪く、みなし機を打っても処分されるわけではないので、旧AT機を設置している店で打つ方も出てくるだろう。
様々な問題を抱え、今後どうなっていくのか、3号機から4号機へ、4号機から5号機への変化を見て来た我輩でも先行き不透明である。
言える事は今より良くなる未来は考えられないと言う事だけである。
果たして、そんな中でも『スロプロ』として生き残っていけるのか、我輩としても死活問題である。
さて、本日であるが、
『マイジャグラー4』
の“実戦記”、『後編』をお届けしよう!
まだ、『前編』をお読みでない門下生(読者様)はこちらから
やあやあ、さむらいである。我輩の感覚だと、毎回『マイジャグシリーズ』ばかりを打っているような気がしているのだが、ここ最近の"実戦記"ではアウェイでの"実戦記"も多く、『ジャグラー』以外の機種ばかりを取り扱って来た。久々の"ジャグラー[…]
前回までの流れ
時は陽月も半ばの頃。
この日は週初めと言う事で比較的、設定の見込める日と言う事で攻めたのはマイホの
『マイジャグラー4』
であった。
投資3本で当てた初当たりの開幕から
『ジャグ連7連チャン』
と言う、ロケットスタートをカマすと、勢いのままボーナス連打で合算は“1/95”まで上昇する。
“REG先行”ながらも、順調にボーナスを重ねていくが、ジワジワとぶどう確率は下がっていく。
節目となる“ぶどう500個”ではボーナスは“BB12RB18”となり、合算を“1/104”を記録するも、ぶどう確率は“1/6.27”まで落としてしまうのであった。
マイジャグラー4のスペック

| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 | 
| 導入日 | 2018年7月 | 
| タイプ | ノーマルAタイプ | 
| コイン持ち | 約35.0~36.4G/50枚 | 
| 天井 | 非搭載 | 
| 新たなプレミアム演出搭載!? | |
| 回転GOGO! | |
| ふちどりGOGO! | |
| ステップアップGOGO! | |
| 特定プレミアム演出時の新楽曲 | |
| 『ねこふんじゃった』 | |
| ボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 
| 1 | 1/287.44 | 1/431.16 | 1/172.46 | 
| 2 | 1/282.48 | 1/364.09 | 1/159.07 | 
| 3 | 1/273.07 | 1/341.33 | 1/151.70 | 
| 4 | 1/264.26 | 1/292.57 | 1/138.85 | 
| 5 | 1/252.06 | 1/277.69 | 1/132.13 | 
| 6 | 1/240.94 | 1/240.94 | 1/120.47 | 
| 出玉率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | チェリー狙い | フル攻略 | 
| 1 | 96.57% | 97.30% | 
| 2 | 99.01% | 99.67% | 
| 3 | 101.16% | 101.82% | 
| 4 | 104.32% | 104.99% | 
| 5 | 107.14% | 107.65% | 
| 6 | 111.58% | 112.31% | 
| 単独ボーナス確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 
| 1 | 1/402.06 | 1/668.73 | 
| 2 | 1/397.19 | 1/528.52 | 
| 3 | 1/383.25 | 1/496.48 | 
| 4 | 1/372.36 | 1/409.60 | 
| 5 | 1/352.34 | 1/390.10 | 
| 6 | 1/334.37 | 1/334.37 | 
| チェリー重複確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 角チェリー+BIG | 角チェリー+REG | 
| 1 | 1/1456.36 | 1/1213.63 | 
| 2 | 1/1394.38 | 1/1170.29 | 
| 3 | 1/1337.47 | 1/1092.27 | 
| 4 | 1/1260.30 | 1/1024.00 | 
| 5 | 1/1213.63 | 1/963.76 | 
| 6 | 1/1170.29 | 1/862.32 | 
| 設定 | 中段チェリー+BIG | |
| 1~6 | 各1/6553.6 | |
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | チェリー | リプレイ | 
| 1 | 1/6.35 | 1/36.03 | 1/7.3 | 
| 2 | 1/6.30 | 1/35.95 | |
| 3 | 1/6.25 | 1/34.69 | |
| 4 | 1/6.23 | 1/33.51 | |
| 5 | 1/6.18 | 1/33.40 | |
| 6 | 1/6.07 | 1/33.23 | |
| 設定 | 中段チェリー | ピエロ | ベル | 
| 1 | 各1/6553.6 | 1/1024 | 1/1024 | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 単独チェリー確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/38.10 | 
| 2 | |
| 3 | 1/36.82 | 
| 4 | 1/35.62 | 
| 5 | |
| 6 | |
*中段チェリーは別フラグ
 引用元
一樹百穫中盤戦

| 一樹百穫中盤実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 600個 | 3693G | 1/6.16 | 1/5.58 | BB15RB19 | 1/109 | 
| 700個 | 4308G | 1/6.15 | 1/6.15 | BB18RB22 | 1/108 | 
| 800個 | 4895G | 1/6.12 | 1/5.87 | BB22RB25 | 1/104 | 
| 900個 | 5424G | 1/6.03 | 1/5.29 | BB25RB27 | 1/104 | 
| 1000個 | 6059G | 1/6.06 | 1/6.35 | BB25RB28 | 1/114 | 
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
ここまで投資は初期投資の3本で繋がっており、順調にボーナスを重ねていた為、打ち方は回転数重視となる『大車輪』で遊技していた。
“さむらい流奥義”『大車輪』とは?
やあやあ、さむらいである。我輩がパチスロの専業になって早8年。勝つ事だけを目的とし、高設定を掴んだともあらば、食事も取らずにブン回し、トイレも我慢する。どのようにしてその機種の出率を最大限に引き出せるのか?を突き詰め、そ[…]
“ぶどう300個から500個”の直近の“ぶどう200個”だけで見ると、ぶどうは“1/6.63”で推移しており、急な失速も納得であった。
しかし、ボーナスが連チャンしている時と言うのはぶどうが下がりがちと言うのは過去の“実戦記”を見て来ている門下生(読者様)ならご理解頂けるだろう。
問題はボーナスが落ち着いた所でぶどうが回復するかどうかであり、ここで更に下がってくるようなら自ずと、低設定の可能性が高まり、ボーナスも下がっていくものと考える。
そんな中、“ぶどう600個”を貯めるまで、大きくハマる事もなかったが、連チャンもない、停滞期となったのだが、ここは558Gで“ぶどう100個”を貯め、ぶどう確率は“1/6.17”まで回復させる。
3693Gで“ぶどう600個”となり、ボーナスは“BB15RB19”、合算は“1/109”に。
こうなってくると、高設定への自信も回復し、残された時間をぶん回す事だけに集中するだけ。
ここで、時間は15時を過ぎてしまっていたので、休憩は取らずにコンビニへ行き、軽食で済ませる。
“ぶどう700個”を貯めるまでもハマる事無く、早い回転数でボーナスを引き当て、細かい連チャンで“BB18RB22”を記録する。
4308Gで“ぶどう700個”を貯めると、ぶどう確率は“1/6.15”をキープし、合算も“1/108”に。
ここで“ジャグ連3連チャン”をカマすと、136Gで“BIG”を引き戻すと、そこから
『ジャグ連5連チャン』
を炸裂させ、4895Gで“ぶどう800個”を貯める。
ボーナスは“BB22RB25”となり、合算は“1/104”まで上昇する。
更に“ぶどう900個”を5424Gで貯めると、ぶどう確率は“1/6.12”から“1/6.03”と躍進させる。
ボーナスは“BB25RB27”、合算も“1/104”をキープす多賀、次なる“ぶどう1000個”を貯めるまでに“REG1回”しか当てる事が出来ず、6059Gで折り返すのであった。
以下は“中盤の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 
| 31 | 14:32 | 140G | BB | |
| 32 | 14:53 | 151G | 先光りBB | |
| 33 | 15:05 | 139G | 先光りBB | |
| 34 | 15:23 | 230G | チェリーRB | |
| 35 | 12G | BB | 2連 | |
| 36 | 15:34 | 104G | 先光り BB  | |
| 37 | 15:48 | 161G | RB | |
| 38 | 93G | RB | 2連 | |
| 39 | 16:05 | 116G | RB | |
| 40 | 17G | BB | 2連 | |
| 41 | 16:34 | 294G | 先光りBB | |
| 42 | 85G | RB | ||
| 43 | 24G | RB | 3連 | |
| 44 | 16:55 | 136G | BB | |
| 45 | 79G | BB | ||
| 46 | 29G | BB | ||
| 47 | 35G | 先光りRB | ||
| 48 | 78G | BB | 5連チャン | |
| 49 | 17:41 | 281G | 先光りRB | |
| 50 | 17:50 | 123G | 先光りRB | |
| 51 | 3G | BB | ||
| 52 | 62G | BB | 3連 | |
| 53 | 18:24 | 310G | 先光りチェリーRB | |
一樹百穫後半戦

| 一樹百穫後半実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 1100個 | 6640G | 1/6.04 | 1/5.81 | BB26RB29 | 1/121 | 
| 1200個 | 7311G | 1/6.09 | 1/6.71 | BB28RB30 | 1/126 | 
| 1300個 | 7971G | 1/6.13 | 1/6.60 | BB34RB31 | 1/123 | 
| 1441個 | 8773G | 1/6.09 | 1/5.69 | BB35RB34 | 1/127 | 
折り返しとなる“ぶどう1000個”では“1/6.06”と、ぶどうは高水準をキープするも、ボーナス合算を“1/114”まで下げてしまう。
下げたと言っても“1/104”からなので、まだ設定6の数値よりも上回っている。
ここで踏ん張ってくれれば御の字なのだが
『ストレート745Gハマり』
で当てたのは“REG”。
結局、久々に“BIG”が引けたのは
『BIG間1219Gハマり』
の所となり、6640Gで“ぶどう1100個”を貯める。
ボーナス合算は“1/121”となり、設定6の合算を少しではあるが、下回ってしまう。
ここまで来ると、設定6は揺るぎないと確信に変わっていた為、どこまで伸ばす事が出来るかと言った勝負。
なのだが、次なる“ぶどう1200個”でもボーナスは失速を見せ、7311Gで貯めると、“BB28RB30”となり、合算は“1/126”まで落としてしまう。
ボーナス合算は下げてしまったが、中盤まで“REG先行”の展開であったのがいつの間にか“BIG”が追い付いて来ており、ここで
『BIG3連チャン』
からの119Gで引き戻し“BIG2連チャン”で
『実質BIG5連チャン』
を炸裂させ、“BIG先行”へと躍進させる。
しかし、後半失速するのがデフォルトである為、ラスト1時間は“BIG”が引けずに閉店を迎えるのであった。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 
| 54 | 19:19 | 745G | RB | |
| 55 | 19:32 | 164G | BB | BIG間1219Gハマり | 
| 56 | 19:49 | 173G | チェリーBB | |
| 57 | 29G | 先光りBB | 2連 | |
| 58 | 20:05 | 191G | RB | |
| 59 | 20:39 | 451G | 先光りBB | |
| 60 | 34G | BB | ||
| 61 | 97G | 中段チェリーBB | 3連 | |
| 62 | 21:03 | 119G | BB | |
| 63 | 12G | 先光りチェリーBB | 2連 | |
| 64 | 21:16 | 147G | 飛び込みRB | |
| 65 | 53G | BB | ||
| 66 | 76G | チェリーRB | ||
| 67 | 59G | チェリーBB | 4連チャン | |
| 68 | 21:49 | 156G | チェリーRB | |
| 69 | 22:01 | 140G | 先光りRB | |
| 22:30 | 402G | 止め | ||
実戦結果

| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 8773G | 
| 総BIG | 35回(1/250.7) | 
| 総REG | 34回(1/258.0) | 
| チェリー重複BIG | 4回(1/2193.3) | 
| チェリー重複REG | 9回(1/974.8) | 
| 単独&中段チェリーBIG | 31回(1/283) | 
| 単独REG | 25回(1/350.9) | 
| ぶどう | 1441個(1/6.09) | 
| 単独チェリー | 229個(1/38.31) | 
| ピエロ | 2個(1/4386.5) | 
| ベル | 5個(1/1754.6) | 
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 3本 | 
| 総獲得メダル | 2646枚 | 
| 総差枚数 | +2496 | 
| 総収支 | +47,000ポイント(5.3枚交換) | 
| 出玉率 | 109.5% | 
総括
何だかんだと言いながら、終わってみれば
『こぜ6じゃね?』
と言った“実戦記”となっていた。
休憩は取っていないので、もう少し回っていても良いはずなのだが、大方打ちながらウトウトタイムに突入していたのだと思われる。
若干、ボーナスは失速してしまったが、内容は文句なく設定6で有ったと言える内容であった。
最近では、何台か打った後の後ヅモが多い中、久々の一発ツモであった。
前半走っても、後半失速するこの引きだけは何とかならないかと思う、今日この頃であった。
本日はこれにて御免!
次回更新は11月30日である。
ランキングに参加中である!
『それでも引きは強い方じゃね?』と思っている門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!
  
  




