やあやあ、さむらいである。
長かった梅雨であったが、関東地方もやっとこ、梅雨明け宣言がなされた。
ほぼ、2ヶ月間と言う、ここ最近の梅雨では最長ではなかろうか?
期間だけでなく、降水量も多く、関東も良く降った。
中には大雨により、甚大な被害を受けた地域もあると聞く。
一日も早い復興をお祈りし、心よりお見舞い申し上げる。
さて、本日であるが、紆余曲折しながらも
『マイジャグラー4』
の“実戦記”、『後編』をお届けしよう!
まだ、『前編』をお読みでない門下生(読者様)はこちらから
やあやあ、さむらいである。昨日はお約束の通り、『さむらい物語』を更新させて頂いたのだが、お読み頂けただろうか?内容としてはかなり、ヘビーな内容であった為、"思い出の機種"コーナーはお休みとさせて頂いた。賛否は有ると思うが、我輩が[…]
前回までの流れ
時は蘭月も初めの頃。
7月初めの入替日と言う事で、いくらか設定が見込める日。
抽選勝負にあぶれた、我輩が選んだのは慣れ親しんだ『ジャグラーコーナー』であった。
とは言え、候補台がいくつもあり、絞れぬ状況とあって、フットワークは軽めに立ち回る事を誓う。
1台目に選んだのは『マイジャグラー4』の候補台の1台であったが、開幕、投資2本で“BIG”を射止めるも、飲まれた時にはぶどうが“1/6.93”と言う、目眩がするレベルであった為、追加投資する事無く、次なる台へ。
2台目に選んだのは『マイジャグラー3』の候補台であった。
89Gで初当たりとなる“REG”を射止めるのだが、ぶどうが走ってくれたお陰で、投資2本で凌ぐも、“ぶどう100個”を貯めた時には“1/6.45”と言う、数値に。
持ちメダルが飲まれた時点では“1/6.58”であった為、追う価値はないと見切りを付ける。
投資がかさばり、これ以上の投資が懸念される中であったが、時間がまだ、昼前と言う事もあり、3台目を攻める事に。
有難い事に投資1本の4Gで“BIG”を射止めると、そこから
『開幕9連チャン!』
を炸裂させると、勢いのままボーナスは爆進する。
そして、要であるぶどうも300個を1773Gで貯め、“1/5.91”と言う、これ以上ない展開で前半を折り返すのであった。
マイジャグラー4のスペック

| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 |
| 導入日 | 2018年7月 |
| タイプ | ノーマルAタイプ |
| コイン持ち | 約35.0~36.4G/50枚 |
| 天井 | 非搭載 |
| 新たなプレミアム演出搭載!? | |
| 回転GOGO! | |
| ふちどりGOGO! | |
| ステップアップGOGO! | |
| 特定プレミアム演出時の新楽曲 | |
| 『ねこふんじゃった』 | |
| ボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 |
| 1 | 1/287.44 | 1/431.16 | 1/172.46 |
| 2 | 1/282.48 | 1/364.09 | 1/159.07 |
| 3 | 1/273.07 | 1/341.33 | 1/151.70 |
| 4 | 1/264.26 | 1/292.57 | 1/138.85 |
| 5 | 1/252.06 | 1/277.69 | 1/132.13 |
| 6 | 1/240.94 | 1/240.94 | 1/120.47 |
| 出玉率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | チェリー狙い | フル攻略 |
| 1 | 96.57% | 97.30% |
| 2 | 99.01% | 99.67% |
| 3 | 101.16% | 101.82% |
| 4 | 104.32% | 104.99% |
| 5 | 107.14% | 107.65% |
| 6 | 111.58% | 112.31% |
| 単独ボーナス確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG |
| 1 | 1/402.06 | 1/668.73 |
| 2 | 1/397.19 | 1/528.52 |
| 3 | 1/383.25 | 1/496.48 |
| 4 | 1/372.36 | 1/409.60 |
| 5 | 1/352.34 | 1/390.10 |
| 6 | 1/334.37 | 1/334.37 |
| チェリー重複確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 角チェリー+BIG | 角チェリー+REG |
| 1 | 1/1456.36 | 1/1213.63 |
| 2 | 1/1394.38 | 1/1170.29 |
| 3 | 1/1337.47 | 1/1092.27 |
| 4 | 1/1260.30 | 1/1024.00 |
| 5 | 1/1213.63 | 1/963.76 |
| 6 | 1/1170.29 | 1/862.32 |
| 設定 | 中段チェリー+BIG | |
| 1~6 | 各1/6553.6 | |
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | チェリー | リプレイ |
| 1 | 1/6.35 | 1/36.03 | 1/7.3 |
| 2 | 1/6.30 | 1/35.95 | |
| 3 | 1/6.25 | 1/34.69 | |
| 4 | 1/6.23 | 1/33.51 | |
| 5 | 1/6.18 | 1/33.40 | |
| 6 | 1/6.07 | 1/33.23 | |
| 設定 | 中段チェリー | ピエロ | ベル |
| 1 | 各1/6553.6 | 1/1024 | 1/1024 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 単独チェリー確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/38.10 |
| 2 | |
| 3 | 1/36.82 |
| 4 | 1/35.62 |
| 5 | |
| 6 | |
*中段チェリーは別フラグ
引用元
一樹百穫中盤戦

| 一樹百穫中盤実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 400個 | 2411G | 1/6.03 | 1/6.38 | BB18RB9 | 1/89 |
| 500個 | 3058G | 1/6.12 | 1/6.47 | BB18RB11 | 1/105 |
| 600個 | 3696G | 1/6.16 | 1/6.38 | BB20RB13 | 1/112 |
| 700個 | 4333G | 1/6.19 | 1/6.37 | BB23RB15 | 1/114 |
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
“ぶどう300個”を1773Gで貯め、この時ボーナスは“BB15RB6”となり、合算は“1/84”と言う、驚愕の数値であった。
“REG”が足りないように感じるが、それでも“1/296”と、“1/300”を切る確率なのでまだまだ、これから伸びる可能性もある。
昼休憩を終え、これからどうなるかと、期待し、席に戻る。
ボーナスが爆進した事で、跳ねっ返りのハマりを懸念するが、大きくハマる事もなく、2連と言った細かい連チャンも発生し、“ぶどう400個”を2411Gで貯めると、この時ボーナスは“BB18RB9”となり、“REG”も“1/268”と、上がって来た。
しかし、ずっと合算“1/89”を維持する事は難しく、次なる“ぶどう500個”を貯めるまでに引けたのは“REG”2回のみと、失速。
3058Gで普段から節目としている、“ぶどう500個”を貯め、この時、合算は“1/105”に。
ぶどうがジワジワであるが、下がってきたのが気になるが、それでもまだ、“1/6.12”と、設定5の確率よりも引けていた。
気が付けば久しく、“BIG”が引けていないなと気付き、“REG”を挟みながらではあるが、徐々に持ちメダルは減っていく。
4回の“REG”を挟んで、やっとこ“BIG”を引いたのは
『BIG間1055Gハマり』
の所であった。
219Gで“BIG”を引き当てると、“ぶどう600個”を3696Gで迎える。
ボーナスは“BB20RB13”となり、合算は“1/112”と、現実的な数値になっていく。
ぶどうも“1/6.16”と下がり気味。
前半の勢いで期待はしたが、見込めるのは設定5位か?
大きくハマるでもなく、順当にボーナスを重ね、迎えた“ぶどう700個”であるが、4333Gとなり、ぶどうはとうとう、設定5の数値を下回る、“1/6.19”に。
ボーナスは“BB23RB15”となり、合算も“1/114”となる。
この日は既に3台目と言う事もあり、この時には19:20を回っていた。
以下は“中盤の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 22 | 14:47 | 130G | チェリーRB | |
| 23 | 15:18 | 114G | BB | |
| 24 | 35G | RB | 2連 | |
| 25 | 15:47 | 228G | BB | |
| 26 | 51G | 先光りチェリーRB | 2連 | |
| 27 | 16:04 | 151G | 先光りBB | |
| 28 | 86G | 飛び込みRB | 2連 | |
| 29 | 16:51 | 437G | RB | |
| 30 | 17:28 | 284G | 先光りRB | |
| 31 | 17:47 | 200G | RB | |
| 32 | 48G | BB | BIG間1055Gハマり 2連 | |
| 33 | 18:10 | 219G | チェリーBB | |
| 34 | 94G | BB | 2連 | |
| 35 | 18:28 | 103G | RB | |
| 36 | 14G | BB | 2連 | |
| 37 | 18:51 | 221G | 先光りBB | |
| 38 | 19:19 | 225G | RB | |
一樹百穫後半戦

| 一樹百穫後半実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 800個 | 4890G | 1/6.11 | 1/5.57 | BB23RB15 | 1/129 |
| 900個 | 5481G | 1/6.09 | 1/5.91 | BB24RB17 | 1/134 |
| 1000個 | 6081G | 1/6.08 | 1/6.00 | BB28RB19 | 1/129 |
| 1076個 | 6545G | 1/6.08 | 1/6.11 | BB33RB20 | 1/123 |
時間的には後半戦へと差し掛かると、これまでずっと下がり調子でジワジワと落ちていたぶどうに回復の兆しが。
体感でわかるほどであったのだが、557Gで次なる、“ぶどう100個”を貯めると、“ぶどう800個”の時点では“1/6.11”まで回復。
だが、ここで、ストレートハマりを食らってしまい、ボーナスは“BB23RB15”のまま。
合算は“1/129”にまで下がってしまう。
このハマりは
『ストレート682Gハマり』
となり、念願の“BIG”を射止めたのは
『BIG間907Gハマり』
の所であった。
もはや、序盤の勢いなど、見る影もない状況であった。
“ぶどう900個”を5481Gで貯め、ぶどうは“1/6.09”まで上げるも、ボーナスは“BB24RB17”となり、合算は“1/134”と、とうとう設定5の数値を下回ってしまう。
もはや、設定6は諦めたが、これ以上の失速は避けたい所。
そんな、思いが通じたのか、“ジャグ連3連チャン”から単発を挟み、2連とした所で“ぶどう1000個”を6081Gで貯める。
ぶどうは“1/6.08”まで上がり、合算も“1/129”にまで回復。
最後は“BIG”の連打で出玉を大幅に伸ばして閉店を迎えるのであった。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 39 | 20:09 | 682G | 先光りBB | BIG間907Gハマり |
| 40 | 20:26 | 207G | RB | |
| 41 | 20:34 | 105G | 先光りRB | |
| 42 | 20:52 | 250G | チェリーRB | |
| 43 | 69G | BB | ||
| 44 | 79G | 先光りBB | 3連 | |
| 45 | 21:17 | 138G | BB | |
| 46 | 21:30 | 156G | 先光りBB | |
| 47 | 1G | 先光りRB | 2連 | |
| 48 | 21:41 | 125G | BB | |
| 49 | 21:55 | 154G | 飛び込みBB | |
| 50 | 60G | BB | 2連 | |
| 51 | 22:09 | 101G | チェリーBB | |
| 52 | 18G | RB | 2連 | |
| 53 | 22:21 | 109G | BB | |
| 0G | 止め | |||
実戦結果

| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 6545G |
| 総BIG | 33回(1/198.3) |
| 総REG | 20回(1/327.3) |
| チェリー重複BIG | 5回(1/1309) |
| チェリー重複REG | 5回(1/1309) |
| 単独&中段チェリーBIG | 28回(1/233.8) |
| 単独REG | 15回(1/436.3) |
| ぶどう | 1076個(1/6.08) |
| 単独チェリー | 158個(1/41.42) |
| ピエロ | 3個(1/2181.7) |
| ベル | 6個(1/1090.8) |
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 1本 |
| 総獲得メダル | 3438枚 |
| 総差枚数 | +3391枚 |
| 総収支 | +64,000ポイント(5.3枚交換) |
| 出玉率 | 117.3% |
総括
3台目ではあるが、粘れる台に座れたのはついていたと言える。
こう言った台が昼までほぼ、朝イチ状態で放置されているのはマイホが繁盛店ではないからこそである。
序盤こそ、これでもかと言う勢いであったが、後半はいつも通り、失速。
とは言え、最後にぶどうは回復し、高設定は固いと思っている。
最後に“BIG”が固まってくれたお陰で出玉率以上の結果に満足のさむらいであった。
本日はこれにて御免!
ランキングに参加中である!
『夏が来たぜ!』と、はしゃいでる門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!





