やあやあ、さむらいである。
サッカーワールドカップも決勝を前に盛り上がっているが、個人的にはボクシングの井上尚弥選手のバンダム級世界四団体統一制覇に、大興奮であったw
世界チャンピオン同士の試合とは思えない、圧倒的な力の差を見せつけていた。
防戦一方の相手に11R戦って、最後はKO勝ちと言う締めくくり。
相手のパンチを紙一重でよけていて、相手も何と戦っているのか分からなかったのではなかろうか?
井上選手は途中で色々なスタイルの戦い方に変えて戦っていて、次のスーパーバンダム級に向けての調整試合と言った感じであった。
我輩が見てきた日本人のボクサーの中で、間違いなく最強のボクサーであり、かなり見応えのある試合であったので、ボクシングを普段見た事ないと言う方も、是非ともご視聴下され。
さて、本日であるが
『マイジャグラー5』
の“実戦記”、『後編』をお届けしよう!
まだ、『前編』をお読みでない門下生(読者様)はこちらから
やあやあ、さむらいである。以前に、上野のオリエンタルパサージュインペリアル跡地に、楽園がオープンするとこちらでご紹介したが、オープン日が決まった。年末商戦へ向けてのオープンを目指しているのかと思っていたが、グランドオープンは1月6日[…]
前回までの流れ
時は大月も半ばの頃。
マイホの“旧イベント日”に、抽選で5番手を引き当てた我輩は
『マイジャグラー5』
の上げ狙いの本命台を攻める。
序盤こそ、ぶどうの立ち上がりが悪かったが、“ぶどう400個”の時点では“1/6.0”を切り、節目の“ぶどう500個”を2945Gで貯めるのであった。
マイジャグラー5のスペック

©北電子
| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 | 
| 導入日 | 2021年12月 | 
| タイプ | ノーマルAタイプ | 
| BIG | 純増約240枚 | 
| REG | 純増96枚 | 
| 天井 | 非搭載 | 
| プレミアム演出 | 告知ランプにトラっぴが出現したら、肉球をタッチする事で様々なプレミアム演出が出現!? | 
| ボーナス確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 | 
| 1 | 1/273.1 | 1/409.6 | 1/163.8 | 97.0% | 
| 2 | 1/270.8 | 1/385.5 | 1/159.1 | 98.0% | 
| 3 | 1/266.4 | 1/336.1 | 1/148.6 | 99.9% | 
| 4 | 1/254.0 | 1/290.0 | 1/135.4 | 102.8% | 
| 5 | 1/240.1 | 1/268.6 | 1/126.8 | 105.3% | 
| 6 | 1/229.1 | 1/229.1 | 1/114.6 | 109.4% | 
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | リプレイ | チェリー | 
| 1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
*中段チェリーは別フラグ
引用元
一樹百穫中盤戦

| 一樹百穫中盤実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 600個 | 3590G | 1/5.98 | 1/6.45 | BB22RB10 | 1/112 | 
| 700個 | 4169G | 1/5.96 | 1/5.79 | BB24RB13 | 1/113 | 
| 800個 | 4651G | 1/5.81 | 1/4.82 | BB28RB13 | 1/113 | 
| 900個 | 5186G | 1/5.76 | 1/5.25 | BB31RB15 | 1/113 | 
| 1000個 | 5718G | 1/5.71 | 1/5.32 | BB32RB16 | 1/119 | 
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
“ぶどう500個”の時点でボーナスは“BB20RB9”となり、合算は“1/101”に。
かなり、“BIG先行”の展開であったが、“REG確率”は“1/327”となり、設定3と設定4の間の数値であった。
ぶどうは“1/5.89”まで上がってくれたので、ここいらで昼休憩を取ろうと思った矢先に300Gオーバーを食らっていた。
この日は回転数を重視して、『大車輪』で遊技していた。
“さむらい流奥義”『大車輪』とは?
やあやあ、さむらいである。我輩がパチスロの専業になって早8年。勝つ事だけを目的とし、高設定を掴んだともあらば、食事も取らずにブン回し、トイレも我慢する。どのようにしてその機種の出率を最大限に引き出せるのか?を突き詰め、そ[…]
このタイミングで300Gオーバーはタイミングが悪い。
と言うのも、我輩は昼休憩を取るタイミングを“ボーナス後100G回したら”と決めているからである。
よく言っていることでああるが、仮にハマり掛けているタイミングで休憩を取り、帰って来てすぐに当たれば何の問題もないのだが、そのままハマり続けて1000Gハマりを超えてしまったら、何てタイミングで休憩を取ってしまったのかと、自身を責めてしまうだろう。
ボーナス後0Gで休憩を取り、休憩から戻ってすぐに当たれば良いが、連チャンしなかった時にはこのタイミングで行ってなければ連チャンしていたかも?とか、そのままハマったら休憩中に設定を下げられたのでは?とか疑ってしまう。
捉え方次第では、いくらでもネガティブ捉える事が出来るので、だったら食べないと言う究極の選択になってしまうのであるが、老体には優しくないので決めたのが“ボーナス後100G回したら”と言うルール。
戻ってすぐに当たれば良いタイミングで休憩を取ったから引き戻せたのだとなるし、仮に300Gオーバーを食らったとしてもハマる前に休めて良かったとなる。
出来る事なら流れを変えずに休憩を取りたいので、考え抜いた末のタイミングであった。
結局、ここは494Gで“REG”を引き当て、“BIG”を5Gで連チャンさせると、そのまま100Gを迎える事となったので、昼休憩を取るのであった。
いつもの中華屋で昼食を済ませてから遊技台に戻理、稼働を再開させると201Gで“BIG”を引き当て、“ぶどう600個”を3590Gで貯めていた。
早いでもなく、ハマるでもない一番影響のないタイミングでの休憩だったかも知れない。
128Gで“REG”を引き戻して、“REG2連”させ、140Gと言うギリギリで“BIG”を引き戻すも、ここは単発。
この後、あわや300Gオーバーかと言う目前の284Gで“BIG”を当てると、“REG”を連チャンさせた所で“ぶどう700個”を4169Gで貯める。
192Gで“単発BIG”の後、151Gで引いた“BIG”から
『BIG3連チャン』
を炸裂させ、4651Gで“ぶどう800個”を貯めるのであった。
ここに来てぶどうは激しく上がっていて、“1/5.81”をマークするのであった。
この後、207Gで“REG”を引き当て、“ジャグ連3連チャン”とし、
この日3回目となる300Gオーバーを食らうも、ここは348Gで“REG”を引き当て凌ぐと、“BIG”を連チャンさせた所で“ぶどう900個”を5186Gで貯める。
そして、4回目となる300Gオーバーは452Gで“BIG”とするも、連チャンせず。
しかし、103Gで“REG”を引き戻すと、折り返しとなる“ぶどう1000個”を5718Gで貯めるのであった。
以下は“中盤の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 
| 30 | 14:40 | 494G | 先光りチェリーRB | |
| 31 | 5G | BB | 2連 | |
| 32 | 15:31 | 201G | BB | |
| 33 | 15:43 | 128G | RB | |
| 34 | 54G | RB | 2連 | |
| 35 | 15:58 | 140G | 先光りBB | |
| 36 | 16:21 | 284G | BB | |
| 37 | 49G | チェリーRB | 2連 | |
| 38 | 16:40 | 192G | 先光りBB | |
| 39 | 16:53 | 151G | 飛び込みBB | |
| 40 | 17G | BB | ||
| 41 | 14G | BB | 3連 | |
| 42 | 17:14 | 207G | チェリーRB | |
| 43 | 30G | 先光りチェリーBB | ||
| 44 | 7G | 先光りBB | 3連 | |
| 45 | 17:48 | 348G | RB | |
| 46 | 45G | BB | 2連 | |
| 47 | 18:28 | 452G | BB | |
| 48 | 18:37 | 103G | RB | |
一樹百穫後半戦

| 一樹百穫後半実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 1100個 | 6417G | 1/5.83 | 1/6.99 | BB35RB20 | 1/117 | 
| 1200個 | 6982G | 1/5.82 | 1/5.65 | BB37RB21 | 1/120 | 
| 1300個 | 7556G | 1/5.81 | 1/5.74 | BB37RB22 | 1/128 | 
| 1400個 | 8123G | 1/5.80 | 1/5.67 | BB41RB25 | 1/123 | 
| 1408個 | 8876G | 1/5.76 | 1/5.15 | BB44RB27 | 1/121 | 
“ぶどう1000個”の時点で、ぶどう確率は“1/5.71”まで上昇し、ボーナスは“BB32RB16”となり、合算は“1/119”に。
どう転んでも打ち切る事を決めたので、ここからはぶどうの話は割愛。
先程の“REG”では連チャンしなかったが、112Gで“REG”を引き戻し2連させ、135Gで再度“BIG”を引き戻すと
『ジャグ連4連チャン』
を炸裂させ
『実質8連チャン』
に。
ここから停滞期が始まり、6982Gで“ぶどう1200個”を貯めた時にはボーナスは“BB37RB22”となり、合算は“1/128”。
ここで300Gオーバーどころか、500Gオーバーを食らい、当たったのは575Gで、しかも“REG”。
久々の“BIG”を引いたのが
『BIG間864Gハマり』
となる所であったが、ここから
『ジャグ連4連チャン』
を炸裂させる。
いつもの後半失速するのが、少し早めに来てくれたお陰で、順当に当たりを積み重ねるのであった。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 49 | 18:46 | 112G | RB | 
| 50 | 16G | BB | 2連 | |
| 51 | 19:03 | 135G | 先光りBB | |
| 52 | 33G | チェリーRB | ||
| 53 | 72G | 先光りBB | ||
| 54 | 52G | 先光りチェリーRB | 4連チャン | |
| 55 | 19:36 | 243G | RB | |
| 56 | 19:49 | 197G | チェリーBB | |
| 57 | 20:01 | 143G | BB | |
| 58 | 70G | 飛び込みRB | 2連 | |
| 59 | 20:49 | 575G | RB | |
| 60 | 21:05 | 219G | 飛び込みBB | BIG間864Gハマり | 
| 61 | 9G | BB | ||
| 62 | 99G | 先光りBB | ||
| 63 | 9G | 先光りRB | 4連チャン | |
| 64 | 21:26 | 113G | 先光りチェリーRB | |
| 65 | 21:41 | 206G | 飛び込みRB | |
| 66 | 59G | BB | ||
| 67 | 56G | 飛び込みRB | 3連 | |
| 68 | 22:01 | 117G | 先光りBB | |
| 69 | 22:13 | 160G | 先光りBB | |
| 70 | 11G | 先光りチェリーRB | 2連 | |
| 71 | 22:25 | 125G | BB | |
| 39G | 止め | |||
実戦結果

| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 8576G | 
| 総BIG | 44回(1/194.9) | 
| 総REG | 27回(1/317.6) | 
| チェリー重複BIG | 12回(1/714.7) | 
| チェリー重複REG | 10回(1/857.6) | 
| 単独&中段チェリーBIG | 32回(1/268) | 
| 単独REG | 17回(1/504.5) | 
| ぶどう | 1488個(1/5.76) | 
| 単独チェリー | 220個(1/38.98) | 
| ピエロ | 3個(1/2858.7) | 
| ベル | 6個(1/1429.3) | 
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 7本 | 
| 総獲得メダル | 3804枚 | 
| 総差枚数 | +3454枚 | 
| 総収支 | +73,835ポイント(5.2枚交換) | 
| 出玉率 | 113.4% | 
総括
終始、“BIG先行”の展開であったが、“REG”の回数が25回を超えると、理不尽な展開も高設定に見えてくるのが不思議である。
“BIG”回数が44回と絶好調であったので
『3500枚近い』
メダルを得る事が出来た。
中盤以降はぶどうも安定して推移してくれていたので、左程不安はなく打ち続ける事が出来たのである。
中間設定でもおかしくないが、ぶどうの要素から設定5位で良いと判断している。
そろそろ、『番長ZERO』の実戦でも出そうかと思っている、今日この頃である。
本日はこれにて御免!
次回更新日は12月21日を予定している。
ランキングに参加中である!
門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!
  
  





