やあやあ、さむらいである。
『ジャグラーシリーズ』に新たな仲間が加わるようである。
その名も
『ミスタージャグラー』
である。
地域差はあると思うが、恐らく7月頃に導入予定だそうな。
ブラックパネルとなり、リプレイ図柄にはこれまでになかったキツネが採用されているとの事。
実はリプレイ図柄には秘密があり、例えば誰もが知るサイのツノっちは“再(サイ)遊技”から来ていたり、トラっぴは“リトライ”、リスのオっぽは“リスタート”と言った具合に、意味がある。
まだ名前はないが、キツネは何から来ているのかお分かりだろうか?
答えは“コンテニュー”の“コン”から来ているようであるw
ブラックパネルと言えば、『クラシックジャグラー』を彷彿させるが、『ジャグラーシリーズ』にの中でもマイナーかな?
チェリーとの同時当選のみならず、ピエロとの同時当選もあり、『つばめがえし』のやり甲斐がありそうな機種なので、楽しみにしている。
さて、本日であるが
『マイジャグラー5』
の“実戦記”、『後編』をお届けしよう!
まだ、『前編』をお読みでない門下生(読者様)はこちらから
やあやあ、さむらいである。またまた記事更新が遅れてしまい、申し訳ないw週末にお祭りが固まっていたので、お祭りを堪能してたら連日の深酒となった。お陰で睡眠時間はしっかり取れたので、良しとしておくwさて、前回の久々となる"ジャグ[…]
前回までの流れ
時は夢見月も半ばの頃。
この日は通常営業日ながら、前日に高設定と思わしき
『マイジャグラー5』
を打つ事が出来たので、その据え置き狙いを敢行。
前日の内容は、8108Gでボーナスは“BB42RB31となり、合算は“1/111”となり、ぶどうは“1/5.73”。
設定5はあってもおかしくない内容で、打ち始めこそボーナスは重い展開であったが、ぶどうはすこぶる良好なスタートを切る。
最初の“ぶどう100個”を482Gで貯め、途中
『REG間1943Gハマり』
を食らいながらも、“ぶどう600個”を3393Gで貯めるのであった。
マイジャグラー5のスペック

©北電子
| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 | 
| 導入日 | 2021年12月 | 
| タイプ | ノーマルAタイプ | 
| BIG | 純増約240枚 | 
| REG | 純増96枚 | 
| 天井 | 非搭載 | 
| プレミアム演出 | 告知ランプにトラっぴが出現したら、肉球をタッチする事で様々なプレミアム演出が出現!? | 
| ボーナス確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 | 
| 1 | 1/273.1 | 1/409.6 | 1/163.8 | 97.0% | 
| 2 | 1/270.8 | 1/385.5 | 1/159.1 | 98.0% | 
| 3 | 1/266.4 | 1/336.1 | 1/148.6 | 99.9% | 
| 4 | 1/254.0 | 1/290.0 | 1/135.4 | 102.8% | 
| 5 | 1/240.1 | 1/268.6 | 1/126.8 | 105.3% | 
| 6 | 1/229.1 | 1/229.1 | 1/114.6 | 109.4% | 
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | リプレイ | チェリー | 
| 1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
*中段チェリーは別フラグ
引用元
一樹百穫中盤戦

| 一樹百穫中盤実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 700個 | 3951G | 1/5.64 | 1/5.58 | BB24RB7 | 1/127 | 
| 800個 | 4624G | 1/5.78 | 1/6.73 | BB27RB8 | 1/135 | 
| 900個 | 5261G | 1/5.85 | 1/6.37 | BB32RB9 | 1/128 | 
| 1000個 | 5724G | 1/5.72 | 1/4.63 | BB33RB14 | 1/122 | 
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
ここまで、二度の追加投資を強いられる中で、総投資は14本で繋がっており、“BIG先行”が功を奏して出玉にはかなりの余裕が出来ていた。
“REG確率”が“1/485”と、設定1を下回る結果となったが、ボーナス合算は“1/126”となり、ぶどう確率は“1/5.66”をマークしていた。
昼休憩を取ってはいたのだが、どのタイミングだったか記録を忘れていたのだが、恐らく“ぶどう400個”を貯めた頃であった。
いつもは節目と言う事で、“ぶどう500個”で区切る所であるが、連チャンが続いていた事もあり、前半を“ぶどう600個”で区切っている。
さて中盤戦であるが、話を進める前にお尋ねしたい事がある。
設定1の“REG確率”を下回る台を打ち続けるかどうか、今一度考えて欲しい。
“REG”が足りていないと言う理由で止める事もあると思うし、ぶどうが足りていないと言う理由で止める事もあると思う。
考えて欲しいのは、だったらどのラインを下回ったら止めるのか?である。
今回の我輩の実戦の場合、“REG確率”は設定1を大幅に下回っていたが、それを補う位に“BIG”は引けている為、合算は“1/126”と設定5の数値で、且つぶどうは“1/5.66”とぶっちぎっているので、やめ時を考える余地はないと、我輩は考える。
しかし、“REG”が足りていないのだから“BIG”が勝っている内に止めてしまおうと考える方もいると思う。
では、この後打ち続けてぶどうが下がったら?合算が下がったら?何処で止めるのか。
我輩が考えて欲しいのは、まさにこの“止める基準”である。
止め時の正解は、“打っているご本人が満足した所”が正解だと思っている。
どれだけおカマを掘られようとも、本人が満足して止めたのなら全く問題ないはず。
ただ、高設定を狙って勝ちにこだわるのならば、高設定をなるべく長く粘り、低設定と思わしき台はさっさと止めるのが正解となる。
我輩が提言したいのは、“止める基準”が定まっていないのであれば、経験を積む為にとりあえずこのような台を仮に終日打ち切った場合にどう言った結果となるのかを検証すべきであると考えている。
最終的に、最悪“全飲まれ”して負ける事があったとしても、経験として残るので、あのぶどうが下がったタイミングで止めて良かったかな?とか、今後の止め時の基準を作る事が出来るのである。
特に“REG先行”で止めないのに、同じ比率で“BIG先行”だと止める方もおられるので、そう言った方にはそのような台を終日打ち切った事があって判断しているのか、尋ねたくなる。
今回は前日に終日打ち切った台の据え置きと言う事で、狙って打っているので、この“REG”が終日打ち切って、何回付けるかワクワクしていた。
“ぶどう700個”を3951Gで貯めるが、“BIG”を4回重ねただけで、“REG”はなし。
次の“REG”を引いたのは
『REG間1146Gハマり』
の所であった。
4624Gで“ぶどう800個”を貯め、ボーナスは“BB27RB8”となり、合算は“1/135”まで落ち込み、“REG確率”は“1/578”まで下がっていた。
いや〜、この“REG”が最後どうなるか、ワクワクしない?w
この後、何気にこの日4回目となる
『ジャグ連6連チャン』
をやってのけ、“ぶどう900個”を5261Gで貯めるが、重ねた“REG”は1回のみで“REG確率”は“1/585”に。
中々痺れるね〜と思っていたら、やっとこ“REG”の波が。
247Gで引いた“BIG”から“REG2回”を重ねる3連チャン。
更に抜けたと思われたGで“REG”を引き戻し
『REG3連チャン』
をカマし
『5連続REG』
を叩き出すと、折り返しの“ぶどう1000個”を5724Gで貯めるのであった。
以下は“中盤の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 
| 28 | 15:35 | 233G | BB | |
| 29 | 14G | 先光りBB | 2連 | |
| 30 | 15:50 | 165G | BB | |
| 31 | 16:15 | 320G | BB | |
| 32 | 16:37 | 212G | RB | REG間1146Gハマり | 
| 33 | 16:49 | 167G | 先光りBB | |
| 34 | 17:05 | 173G | チェリーBB | |
| 35 | 58G | チェリーBB | 2連 | |
| 36 | 17:31 | 262G | 先光りBB | |
| 37 | 68G | 先光りRB | ||
| 38 | 42G | BB | ||
| 39 | 69G | BB | ||
| 40 | 12G | BB | ||
| 41 | 56G | チェリーBB | 6連チャン | |
| 42 | 18:18 | 247G | 先光りBB | |
| 43 | 2G | RB | ||
| 44 | 19G | RB | 3連 | |
| 45 | 18:30 | 102G | RB | |
| 46 | 68G | RB | ||
| 47 | 19G | チェリーRB | 3連 | |
一樹百穫後半戦

| 一樹百穫後半実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 1100個 | 6257G | 1/5.69 | 1/5.33 | BB36RB15 | 1/123 | 
| 1200個 | 6908G | 1/5.76 | 1/6.51 | BB37RB16 | 1/130 | 
| 1300個 | 7633G | 1/5.87 | 1/7.25 | BB44RB21 | 1/117 | 
| 1413個 | 8349G | 1/5.91 | 1/6.34 | BB48RB23 | 1/118 | 
驚いただろうか?あれだけ悪かった“REG”が、一気に“1/408.8”と、設定1の確率を上回ったのである。
ぶどうも安定して“1/5.72”であったので、前日の据え置きはほぼ間違いないと考えていた為、後半はサクサク行こう。
この後“ぶどう1100個”を6257Gで貯めるが、ボーナスは“BB36RB15”となり、合算は“1/123”となるが、“REG”が15回まで上がるとちょっと安心感があるのは何故だろう?w
14回と比べると、大分差があるように感じるのは、我輩だけではないはず。
20:30頃に引いた17回目の“REG”を皮切りに、この日最大となる
『ジャグ連9連チャン』
を炸裂させる。
我輩は100G以降で140G以内に引いたボーナスを引き戻しとしているのだが、以降も引き戻しラインを超える事なく当たり続け
『実質18連チャン』
と言うにはちと苦しいが、大波を引き寄せるのであった。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 
| 48 | 19:00 | 318G | 先光りBB | |
| 49 | 19:21 | 280G | RB | |
| 50 | 19:29 | 108G | BB | |
| 51 | 24G | 先光りチェリーBB | 2連 | |
| 52 | 19:49 | 217G | BB | |
| 53 | 20:05 | 190G | チェリーRB | |
| 54 | 20:28 | 325G | チェリーRB | |
| 55 | 69G | BB | ||
| 56 | 1G | BB | ||
| 57 | 76G | 先光りチェリーRB | ||
| 58 | 4G | チェリーBB | ||
| 59 | 59G | BB | ||
| 60 | 49G | RB | ||
| 61 | 33G | 先光りBB | ||
| 62 | 32G | BB | 9連チャン | |
| 63 | 21:10 | 113G | RB | |
| 64 | 21:20 | 127G | RB | |
| 65 | 78G | BB | ||
| 66 | 55G | BB | 3連 | |
| 67 | 21:42 | 123G | BB | |
| 68 | 21:51 | 101G | RB | |
| 69 | 22:00 | 126G | 先光りBB | |
| 70 | 58G | BB | ||
| 71 | 90G | RB | 3連 | |
| 213G | 止め | |||
実戦結果

| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 8349G | 
| 総BIG | 48回(1/173.94) | 
| 総REG | 23回(1/363) | 
| チェリー重複BIG | 11回(1/759) | 
| チェリー重複REG | 6回(1/1391.5) | 
| 単独&中段チェリーBIG | 37回(1/225.65) | 
| 単独REG | 17回(1/491.12) | 
| ぶどう | 1413個(1/5.91) | 
| 単独チェリー | 210個(1/39.76) | 
| ピエロ | 0個 | 
| ベル | 0個 | 
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 14本 | 
| 総獲得メダル | 4692枚 | 
| 総差枚数 | +4048枚 | 
| 総収支 | +77,071ポイント(5.2枚交換) | 
| 出玉率 | 116.16% | 
総括
最終的に8349Gでボーナスは“BB48RB23”となり、合算は“1/118”、ぶどうはちょっと失速したが、“1/5.91”に。
そして、肝心の“REG確率”であるが、終日打ち切った結果、“1/363”となった。
我輩の経験上、25回までは行くと思ったが、それは叶わなかったが
『4000枚オーバー』
の快勝に大満足であった。
この台の設定を知る事は出来ないので、設定2かも知れないし、前日と同じだったかは店のみぞ知る所。
こんな台を終日打ち切った事で、更に経験を積み重ね、“止める基準”となる物差しの精度を上げるのであった。
2日間のデータを合わせると、総ゲーム数16457Gで、ボーナスは“BB90RB54”となり、合算は“1/114”、ぶどうは“1/5.82”となった。
こうなったら、3日間終日打ち続けたら結果がどうなるか、気になるでしょ?w
と言う訳で、更なる経験を積む為に3日連続の据え置き狙いを敢行するのであった。
本日はこれにて御免!
次回更新日は5月29日を予定している。
ランキングに参加中である!
門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!
  
  




