やあやあ、さむらいである。
ちょこザップを始めて2週間が経過したが、中々良いと感じている。
会員数は80万人を超えて、国内のフィットネスジム会員数一位となったそうな。
ちょこザップが来たからかわからぬが、我輩の自宅から一番近かったフィットネスジムが撤退してしまったのである。
我輩が昔入会していたそのジムは、月額8,000円位であったのだが、ちょこザップが月額3,278円なので半額以下と言う安さ。
無人ではあるが、要予約で脱毛、セルフエステも使え、アプリでヘルスケアの管理や運動記録も行える。
以前のフィットネスジムは物理的なカードで入退場を管理していたのであるが、運動中に壊れてしまい再発行に3,300円取られた記憶が。
ちょこザップは入退場はアプリで完結し、全国のちょこザップで使えるのも良い。
良い事ばかり言ってもアレなので、使っていて気になった点も。
器具を使ったトレーニング後などアルコールで拭くのがマナーだと思うが、アルコールシートが切れていたりする事も。
また、器具が壊れているのがずっとメンテナンス中となっていていつ使えるようになるんだろうと言った状態が続いていたり。
週に一度は清掃に入っているそうであるが、それも少なくね?と思っていたり。
繁盛店は頻繁に行なっているかも知れないが、値段も値段なのであまり文句も言えないかなw
ともあれ、都内を中心ではあると思うが、続々とジムを増やしており、近くに出来るならマジでお薦め出来る。
お得なキャンペーンは8月15日で一旦終了してしまっているので、キャンペーンを使うなら次回をお楽しみにと言った所であるが、興味がある方の参考になれば幸いである。
さて、本日であるが
『マイジャグラー5』
の“実戦記”、『後編』をお届けしよう!
まだ、『前編』をお読みでない門下生(読者様)はこちらから
やあやあ、さむらいである。お盆の掻き入れ時は、しっかりと堪能出来ただろうか?我輩はと言うと、マイホがぶっこ抜き営業であった為、全く稼げなかった。1日だけマイホの"旧イベント日"と重なる日があったのだが、抽選に漏れた結果、土俵にす[…]
前回までの流れ
時は風待月も半ばの頃。
この日はマイホの“旧イベント日”と言う事であったが、中途半端な番号を引き当てた我輩は
『マイジャグラー5』
の本命台を攻める事に。
最初の“ぶどう100個”を577Gで貯め、ボーナスは“BB1RB4”となり、合算は“1/115”に。
途中、チェリー重複ボーナスが全く引けず
『2065Gハマり』
で開幕から初めてのチェリー重複ボーナスを引き当てる。
節目の“ぶどう500個”を2752Gで貯め、ボーナスは“BB10RB10”となり、合算は“1/138”となり、ぶどうは良いが何とも言えない展開。
いつもならここいらで昼休憩を挟むのであるが、タイミングを図っていると
『ジャグ連8連チャン』
をやってのけ、完全に昼休憩をとるタイミングを逃すのであった。
マイジャグラー5のスペック

©北電子
| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 | 
| 導入日 | 2021年12月 | 
| タイプ | ノーマルAタイプ | 
| BIG | 純増約240枚 | 
| REG | 純増96枚 | 
| 天井 | 非搭載 | 
| プレミアム演出 | 告知ランプにトラっぴが出現したら、肉球をタッチする事で様々なプレミアム演出が出現!? | 
| ボーナス確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 | 
| 1 | 1/273.1 | 1/409.6 | 1/163.8 | 97.0% | 
| 2 | 1/270.8 | 1/385.5 | 1/159.1 | 98.0% | 
| 3 | 1/266.4 | 1/336.1 | 1/148.6 | 99.9% | 
| 4 | 1/254.0 | 1/290.0 | 1/135.4 | 102.8% | 
| 5 | 1/240.1 | 1/268.6 | 1/126.8 | 105.3% | 
| 6 | 1/229.1 | 1/229.1 | 1/114.6 | 109.4% | 
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | リプレイ | チェリー | 
| 1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
*中段チェリーは別フラグ
引用元
一樹百穫中盤戦

| 一樹百穫中盤実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 700個 | 3845G | 1/5.49 | 1/5.39 | BB17RB16 | 1/117 | 
| 800個 | 4406G | 1/5.51 | 1/5.52 | BB19RB20 | 1/113 | 
| 900個 | 4958G | 1/5.51 | 1/5.52 | BB20RB23 | 1/115 | 
| 1000個 | 5613G | 1/5.61 | 1/6.61 | BB26RB28 | 1/104 | 
| 1100個 | 6184G | 1/5.62 | 1/5.71 | BB29RB30 | 1/105 | 
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
ここまで2度の追加投資を強いられるも、総投資は5本で済んでいた。
この時既に“ぶどう600個”を3306Gで貯め、ぶどうは“1/5.51”。
ボーナスは“BB13RB15”となり、合算は“1/118”と絶好調とあらば、昼休憩が返上となるのも致し方ない。
打ち方は『つばめがえし』で遊技していたものの、何処からか回転数を重視する『大車輪』に移行していた。
“さむらい流奥義”『大車輪』とは?
やあやあ、さむらいである。我輩がパチスロの専業になって早8年。勝つ事だけを目的とし、高設定を掴んだともあらば、食事も取らずにブン回し、トイレも我慢する。どのようにしてその機種の出率を最大限に引き出せるのか?を突き詰め、そ[…]
わずかに“REG先行”で推移していたが、早いゲーム数で“BIG”を重ね、286Gで引いた“BIG”から“ジャグ連3連チャン”をカマすと、“ぶどう700個”を3845Gで貯める。
“REG先行”であった展開も、ここで“BIG先行”となっていた。
単発“BIG”を挟んだ後、“ジャグ連3連チャン”をカマし、その後も“REG2連”で“ぶどう800個”を4406Gで貯める。
ここでボーナスは“BB19RB20”となり、再度“REG先行”に逆転される。
この後、4958Gで“ぶどう900個”を貯めるが、ボーナスは“BB20RB23”となり、その差は更に開いていた。
ここで、この日2回目となる300Gオーバーを食らうのだが、377Gで回避すると、“ジャグ連3連チャン”をカマす。
そして、折り返しとなる“ぶどう1000個”を5613Gで貯めるのであるが、この時まだまだ連チャン中であったので、次の“ぶどう1100個”で区切る事に。
結局この時
『ジャグ連9連チャン』
を炸裂させ、“REG2連”を挟んだ後に“ぶどう1100個”を貯めるのであった。
以下は“中盤の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 
| 29 | 14:32 | 114G | 先光りBB | |
| 30 | 14:43 | 103G | 飛び込みBB | |
| 31 | 15:04 | 286G | BB | |
| 32 | 23G | 先光りRB | ||
| 33 | 2G | チェリーBB | 3連 | |
| 34 | 15:26 | 201G | BB | |
| 35 | 15:37 | 150G | 先光りチェリーRB | |
| 36 | 24G | チェリーBB | ||
| 37 | 66G | チェリーRB | 3連 | |
| 38 | 15:58 | 162G | RB | |
| 39 | 24G | チェリーRB | 2連 | |
| 40 | 16:08 | 107G | 先光りRB | |
| 41 | 58G | チェリーRB | ||
| 42 | 33G | チェリーRB | 3連 | |
| 43 | 16:24 | 107G | BB | |
| 44 | 16:57 | 377G | RB | |
| 45 | 9G | BB | ||
| 46 | 37G | BB | 3連 | |
| 47 | 17:16 | 157G | BB | |
| 48 | 17:30 | 175G | RB | |
| 49 | 86G | RB | ||
| 50 | 4G | RB | ||
| 51 | 7G | BB | ||
| 52 | 22G | チェリーBB | ||
| 53 | 14G | チェリーBB | ||
| 54 | 53G | RB | ||
| 55 | 42G | チェリーBB | ||
| 56 | 21G | BB | 9連チャン | |
| 57 | 18:11 | 179G | BB | |
| 58 | 18:20 | 111G | 飛び込みRB | |
| 59 | 79G | 先光りチェリーRB | 2連 | |
一樹百穫後半戦

| 一樹百穫後半実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 | 
| 1200個 | 6722G | 1/5.60 | 1/5.38 | BB30RB31 | 1/110 | 
| 1300個 | 7324G | 1/5.63 | 1/6.02 | BB32RB33 | 1/113 | 
| 1400個 | 7811G | 1/5.58 | 1/4.87 | BB33RB34 | 1/117 | 
| 1500個 | 8359G | 1/5.57 | 1/5.48 | BB36RB35 | 1/118 | 
| 1609個 | 8979G | 1/5.58 | 1/5.69 | BB37RB39 | 1/118 | 
ぶどうはここまで“1/5.62”で推移していたので、ほぼほぼ高設定は間違いないと思って遊技していた。
“ぶどう1100個”の時点でボーナスは“BB29RB30”となり、合算は“1/105”と言う圧巻の内容で、設定6も視野に。
止める事はまずなので、後半戦をサクサクといかせて頂こう。
“BB1RB1”を重ねると“ぶどう1200個”を6722Gで貯める。
ここでこの日3回目となる300Gオーバーを食らい、429Gで“REG”を引き当て、大きなハマりを回避。
連チャンこそしなかったが、140Gと言うギリギリで、“REG”を引き戻すと“ジャグ連3連チャン”をカマす。
ってか、この後も“ジャグ連3連チャン”以上の展開はないので割愛。
いつもの後半失速は発動するも、“BIG”が引けない位の内容。
一度は“BIG先行”になるも、最後は“REG先行”で終了するのであった。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 | 
| 60 | 18:54 | 284G | RB | |
| 61 | 19:14 | 220G | BB | |
| 62 | 19:47 | 429G | RB | |
| 63 | 19:57 | 140G | チェリーRB | |
| 64 | 82G | BB | ||
| 65 | 70G | 先光りチェリーBB | 3連 | |
| 66 | 20:24 | 151G | BB | |
| 67 | 20:48 | 322G | 先光りチェリーRB | |
| 68 | 85G | BB | ||
| 69 | 83G | 先光りBB | 3連 | |
| 70 | 21:19 | 204G | 飛び込みRB | |
| 71 | 21:35 | 210G | BB | |
| 72 | 21:48 | 163G | 飛び込みRB | |
| 73 | 21:59 | 138G | RB | |
| 74 | 44G | BB | ||
| 75 | 23G | 先光りRB | 3連 | |
| 76 | 22:21 | 214G | 飛び込みRB | |
| 73G | 止め | |||
実戦結果

| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 8979G | 
| 総BIG | 37回(1/242.7) | 
| 総REG | 39回(1/230.2) | 
| チェリー重複BIG | 8回(1/1122.4) | 
| チェリー重複REG | 9回(1/997.7) | 
| 単独&中段チェリーBIG | 29回(1/309.6) | 
| 単独REG | 30回(1/299.3) | 
| ぶどう | 1609個(1/5.58) | 
| 単独チェリー | 248個(1/36.21) | 
| ピエロ | 4個(1/2244.8) | 
| ベル | 4個(1/2244.8) | 
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 5本 | 
| 総獲得メダル | 3194枚 | 
| 総差枚数 | +2964枚 | 
| 総収支 | +56,995ポイント(5.2枚交換) | 
| 出玉率 | 111.0% | 
総括
昼飯返上で回したはずなのに、9000G回せていないのはきっと、ウトウトしながら遊技していたからであろう。
最終的にぶどうは終始良くて、“1/5.58”でフィニッシュ。
内容も加味すると設定6であってもおかしくない結果であった。
とは言え、マイホの現状を考えると、入っても設定5までなので、下手したら設定4も有り得るのである。
設定4とか設定5でも、こんなデータのなる事はあるんだよと言う良い見本ではなかろうか?
もしくは、『前編』のタイトルの通り、たまたま出たから高設定と言えているだけかも知れん。
とまぁ、こんな厳しい状況で打っているので、次の“ジャグラー実戦記”はいつになる事かわからぬが、楽しみにしていて欲しい。
次回はいよいよ『スマスロ北斗の拳』の設定狙いをデビュー!?
本日はこれにて御免!
次回更新日は8月27日を予定している。
ランキングに参加中である!
門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!
  
  





