やあやあ、さむらいである。
先日お伝えした連敗記録であるが、9連敗で何とかストップした。
確か、過去には18連敗位した経験があったかと思うので、記録更新とはならなかった。
勝ったとは言え、ツモった訳でもなく、たまたまポイント打ちで勝てただけなので、相変わらずまだマイナス域であるし、スランプを脱した訳ではない。
ツモれないと問題となるのが、らぁ麺活動に走ってしまう事にある。
身体が空いたら今日は何処のらぁ麺を食べようか?と、Twitterで今日しか食べられない限定麺の情報を漁っていたりする。
お陰で夏を前にして体重がまたしてもピークに戻ってしまった。
悲しいのは女性店員さんが、すれ違いざまに会釈をしてくれた時、視線が我輩の腹に留まるのであるw
ツモ率は上がっていないが、少しらぁ麺活動を抑え、運動を増やして体重を戻せるよう頑張ってみようと思う。
またダイエット宣言が始まったよと思われるかも知れないが、また宣言しているのであるw
その結果など誰も興味がないだろうが、その内また触れたいと思う。
さて、本日であるが
『マイジャグラー5』
の“実戦記”、『後編』をお届けしよう!
まだ、『前編』をお読みでない門下生(読者様)はこちらから
やあやあ、さむらいである。ゴールデンウィークが明け、仕事に戻るのが面倒であると引き込もるのが五月病と呼ばれるやつか。4月で入学や入社など環境が変わり、環境の変化にストレスを感じて生じるうつ病のようなものだそうで、皆様は大丈夫だろうか[…]
前回までの流れ
時は皐月も初めの頃。
高設定も見込める新台入替もある週初めとあって、マイホの抽選に参加すると、抽選で1番を引き当てた我輩は、設定担当者が変わったと思われる中でも
『マイジャグラー5』
の本命台を狙うのであった。
序盤は当たっては飲まれの繰り返しとなり、落ち着いたのは4回目の追加投資で射止めた“BIG”から“BIG2連”へ繋げた所であった。
途中、細かい連チャンと引き戻しの合わせ技から
『実質ジャグ連6連チャン』
や、これまた合わせ技であるが
『実質ジャグ連7連チャン』
をやってのけると、節目の“ぶどう500個”を2873Gで貯めるのであった。
マイジャグラー5のスペック

©北電子
| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 |
| 導入日 | 2021年12月 |
| タイプ | ノーマルAタイプ |
| BIG | 純増約240枚 |
| REG | 純増96枚 |
| 天井 | 非搭載 |
| プレミアム演出 | 告知ランプにトラっぴが出現したら、肉球をタッチする事で様々なプレミアム演出が出現!? |
| ボーナス確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
| 1 | 1/273.1 | 1/409.6 | 1/163.8 | 97.0% |
| 2 | 1/270.8 | 1/385.5 | 1/159.1 | 98.0% |
| 3 | 1/266.4 | 1/336.1 | 1/148.6 | 99.9% |
| 4 | 1/254.0 | 1/290.0 | 1/135.4 | 102.8% |
| 5 | 1/240.1 | 1/268.6 | 1/126.8 | 105.3% |
| 6 | 1/229.1 | 1/229.1 | 1/114.6 | 109.4% |
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | リプレイ | チェリー |
| 1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
*中段チェリーは別フラグ
引用元
一樹百穫中盤戦

| 一樹百穫中盤実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 600個 | 3445G | 1/5.74 | 1/6.02 | BB16RB9 | 1/138 |
| 700個 | 4045G | 1/5.79 | 1/6.00 | BB18RB10 | 1/144 |
| 800個 | 4541G | 1/5.68 | 1/4.96 | BB20RB12 | 1/142 |
| 900個 | 5063G | 1/5.63 | 1/5.22 | BB22RB13 | 1/145 |
| 1000個 | 5711G | 1/5.71 | 1/6.48 | BB23RB15 | 1/150 |
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
ここまで、ぶどうは安定して推移しており、この時“1/5.69”をマークしていた。
ボーナスは“BB13RB9”、合算は“1/129”となり、ここいらでいつものように昼休憩を取るのであった。
昼飯から戻ると、いつもの眠くなる時間が訪れ、睡魔との戦いで度々手が止まるので、回すのが遅くなる。
特に連チャンしないでダラダラな展開では致し方ない。
連チャンする事もなく、“BIG”を3回引き当てた所で、“ぶどう600個”を3445Gで貯める。
ここで、300Gオーバーを食らうも、318Gで“BIG”を引き当て踏み留まると、ここから“ジャグ連3連チャン”をやってのけ、“ぶどう700個”を4045Gで貯める。
この時点でボーナスは“BB18RB10”となり、合算は“1/144”と、“BIG先行”な展開に。
もう少し、“REG”が当たって場を繋いでくれないとハマるんだよなと構えていたが、案の定またしても300Gオーバーを食らってしまう。
ここは393Gで“BIG”を引き当て、ここも踏み留まるも連チャンせず。
しかし、255Gで引いた“BIG”から
『ジャグ連4連チャン』
をカマすと、“ぶどう800個”を4541Gで貯め、一度は“1/5.79”まで落ちたぶどうであったが、ここでまた“1/5.68”まで戻すと、ボーナスは“BB20RB12”に。
先ほどの“ぶどう100個”を496Gで貯めたからこそ、ここまで上がったのであるが、次の“ぶどう100個”も522Gで貯めてしまい、“ぶどう900個”を貯めた時にはぶどう確率は“1/5.63”まで上がっていた。
しかし、ここで調整が入ったかのように失速し始め、5711Gで折り返しとなる“ぶどう1000個”を貯めた時には、ぶどう確率は“1/5.71”まで戻すのであった。
以下は“中盤の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 23 | 14:12 | 252G | 飛び込みBB | |
| 24 | 14:49 | 165G | チェリーBB | |
| 25 | 15:03 | 164G | BB | |
| 26 | 15:29 | 318G | 飛び込みBB | |
| 27 | 64G | チェリーBB | ||
| 28 | 84G | 飛び込みRB | 3連 | |
| 29 | 16:15 | 393G | 飛び込みBB | |
| 30 | 16:37 | 255G | BB | |
| 31 | 63G | RB | ||
| 32 | 44G | チェリーRB | ||
| 33 | 73G | BB | 4連チャン | |
| 34 | 17:06 | 108G | 先光りチェリーRB | |
| 35 | 17:29 | 321G | 先光りチェリーBB | |
| 36 | 17:41 | 115G | BB | |
| 37 | 53G | チェリーRB | 2連 | |
| 38 | 18:05 | 236G | 飛び込みRB | |
一樹百穫後半戦

| 一樹百穫後半実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 1100個 | 6288G | 1/5.71 | 1/5.77 | BB24RB17 | 1/153 |
| 1200個 | 6893G | 1/5.74 | 1/6.05 | BB29RB20 | 1/141 |
| 1300個 | 7471G | 1/5.75 | 1/5.78 | BB31RB22 | 1/141 |
| 1400個 | 7944G | 1/5.67 | 1/4.73 | BB33RB23 | 1/142 |
| 1481個 | 8473G | 1/5.72 | 1/6.53 | BB35RB27 | 1/137 |
“ぶどう1000個”の時点で、ボーナスは“BB23RB15”となり、合算は“1/150”と、何とも歯切れの悪い振るわない展開であった。
ここで“BIG先行”の流れの中
『4連続REG』
と“BIG”に追い付こうとする流れであったが、ただ“BIG”が引けてないだけで、やっとこ“BIG”が引けたのは
『BIG間967Gハマり』
の所であった。
ここで、“ぶどう1100個”を6288Gで貯めるのであるが、ボーナス合算は“1/153”と、更に悪化。
もはや、もう少しぶどうが悪くなれば止める事も視野に考えていた所であったが、186Gで射止めた“REG”から、なんと
『ジャグ連8連チャン』
をと言う今日一の連チャンを炸裂させると、ここで“ぶどう1200個”を6893Gで貯め、ボーナスは“BB29RB20”と、一気にボーナス合算を“1/141”まで上げるのであった。
ここでまた300Gオーバーを食らうも、ハマりを回避し348Gで“REG”を当てると、そこから“ジャグ連3連チャン”へ繋げる。
130Gで“BIG”を引き戻すもここは単発となり、“ぶどう1300個”を7471Gで貯める。
“REG”が足りていないので、中々合算が“1/140”を切らず、もはや設定4有ったら良いかな?と言う気持ちで打っていた。
いつものように後半失速するパターンになったら終わりだと、ビクビクしていたらやはりやってきましたと、22:00過ぎての300Gオーバーで撃沈を覚悟するも、318Gで“REG”を引き当て、最悪の事態を回避すると、そこから最後に“ジャグ連3連チャン”を迎えた所で閉店の時間を迎えるのであった。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 39 | 18:38 | 375G | 先光りチェリーRB | |
| 40 | 18:52 | 194G | 飛び込みRB | |
| 41 | 19:08 | 209G | BB | BIG間967Gハマり |
| 42 | 19:26 | 186G | 飛び込みRB | |
| 43 | 81G | 飛び込みRB | ||
| 44 | 34G | BB | ||
| 45 | 75G | 先光りBB | ||
| 46 | 52G | 飛び込みRB | ||
| 47 | 55G | 飛び込みBB | ||
| 48 | 58G | BB | ||
| 49 | 79G | 先光りチェリーBB | 8連チャン | |
| 50 | 20:32 | 348G | 飛び込みRB | |
| 51 | 5G | 飛び込みBB | ||
| 52 | 58G | 飛び込みRB | 3連 | |
| 53 | 20:48 | 130G | 先光りBB | |
| 54 | 21:13 | 268G | BB | |
| 55 | 21:25 | 153G | 飛び込みRB | |
| 56 | 56G | BB | 2連 | |
| 57 | 21:45 | 163G | チェリーBB | |
| 58 | 1G | 飛び込みRB | 2連 | |
| 59 | 21:57 | 108G | チェリーRB | |
| 60 | 22:20 | 318G | 飛び込みRB | |
| 61 | 32G | 先光りRB | ||
| 62 | 52G | BB | 3連 | |
| 0G | 止め | |||
実戦結果

| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 8473G |
| 総BIG | 35回(1/242.1) |
| 総REG | 27回(1/313.8) |
| チェリー重複BIG | 8回(1/1059.1) |
| チェリー重複REG | 10回(1/847.3) |
| 単独&中段チェリーBIG | 27回(1/313.8) |
| 単独REG | 17回(1/498.4) |
| ぶどう | 1481個(1/5.72) |
| 単独チェリー | 218個(1/38.87) |
| ピエロ | 11個(1/770.3) |
| ベル | 4個(1/2118.3) |
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 13本 |
| 総獲得メダル | 1973枚 |
| 総差枚数 | +1473枚 |
| 総収支 | +28,295ポイント(5.2枚交換) |
| 出玉率 | 105.8% |
総括
ん〜、8500Gも回せていない結果となり、何とも中途半端な結果となってしまったが、ご容赦を。
正直、ぶどう以外に手応えはあまりなかったので、ぶどうが下がったら止めるつもりでいたので、ダラダラと打ってしまった。
途中から最後まで打ち切ったら記事ネタになると、気持ちを切り替えてのこの結果であるw
設定4位はあったのかな?と考えると、これまで通り本命台にも設定を入れてはくれるが、設定6っぽい本物は、わかりにくい所に入れてくると言う設定師の性格の悪さが出ているので、中々侮れないw
我々のような専業には設定4を打たせつつ、一般客に設定6が行き渡るような配分であるなら、これから狙う優先度が難しくなる。
そんな試行錯誤を繰り返し、トライ&エラーで癖を見抜いて、ツモ率を上げていくと言うのが王道の攻め方となる。
何とか、自分を見失わずにスランプを抜け出せるよう、今後も尽力して参る。
本日はこれにて御免!
次回更新日は5月27日を予定している。
ランキングに参加中である!
門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!





