やあやあ、さむらいである。
皆様、お久しぶりである。
少々お休みさせて頂き、自身の生活を改めようと考えた矢先、10日間の拘束を余儀なくされたので、ブログを更新しているw
残念ながら、とうとうコロナの毒牙にかかってしまったのである。
感染拡大しているのは知っていたが、コロナに掛かってみて知ったのは、発表されている数字があてにならない事である。
何故なら、発熱などの症状が出ているのに、発熱しているからこそ、検査を受けられる施設が限られ、医療機関が切迫しているが故に、予約が全然出来ないからである。
発表されている人数は検査を受けた方の結果であり、実際は検査を受けられずに繋がらない電話に電話を掛けまくり検査を断られる連続である。
何とか、知人から穴場の病院をご紹介して頂けた事で、PCR検査を受ける事が出来、陽性を確認したので大人しく療養している。
一人暮らしなので、食材の提供だけはとお願いしたが、混雑していて発送に4日程掛かるとの事であったが、お願いした。
毎日、好きならぁ麺を食べられる当たり前であった状況が、如何に幸せな状況であったかを知れる良い機会であった。
掛からないに越した事はないので、皆様方に置かれましてもくれぐれもご注意下さいますよう。
さて、久々となる
『マイジャグラー5』
の“実戦記”をお届けしよう!
実戦日
時は文月も初めの頃。
この日は比較的高設定の見込める週初めであったのだが、“旧イベント日”の前日と言う事もあって強気にはなれないが、ワンチャンあるか?位の日。
そんな日であったので、ライバルは少なめとなり、難なく
『マイジャグラー5』
の据え置き狙いの本命台をゲットする。
前々日は“BIG先行”で設定5はありそうな履歴でしっかり出ていた台が、翌日も同様の結果となったので『ワンチャン3日目もあるのでは?』と言う簡単な狙い方。
店長が変わって以降、据え置きも多発する為、狙いは上げ狙いをするか、据え置き狙いをするかに二部されるようになった。
果たして、3日目の据え置き狙いは通用するのか?
マイジャグラー5のスペック

©北電子
| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 |
| 導入日 | 2021年12月 |
| タイプ | ノーマルAタイプ |
| BIG | 純増約240枚 |
| REG | 純増96枚 |
| 天井 | 非搭載 |
| プレミアム演出 | 告知ランプにトラっぴが出現したら、肉球をタッチする事で様々なプレミアム演出が出現!? |
| ボーナス確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
| 1 | 1/273.1 | 1/409.6 | 1/163.8 | 97.0% |
| 2 | 1/270.8 | 1/385.5 | 1/159.1 | 98.0% |
| 3 | 1/266.4 | 1/336.1 | 1/148.6 | 99.9% |
| 4 | 1/254.0 | 1/290.0 | 1/135.4 | 102.8% |
| 5 | 1/240.1 | 1/268.6 | 1/126.8 | 105.3% |
| 6 | 1/229.1 | 1/229.1 | 1/114.6 | 109.4% |
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | リプレイ | チェリー |
| 1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
*中段チェリーは別フラグ
引用元
実戦開始

少々気になったのは、前日も前々日もぶどうを数えている方が打っていたのに、ブン回している感じでもなく、閉店までと言うよりは閉店前に撤退している様子であった事。
元々最後までは打たないと言う方であった可能性もあるし、ぶどうが悪かったなどの何か懸念材料があったのかもと、考えていた。
据え置き狙いの利点は、前日とは明らかに異なる挙動であった場合、早めに見切る事が出来る点にある。
初動が悪ければすぐに撤収する覚悟で打ち始めると、まずは投資3本の92Gで先光りからの“REG”を射止める。
連チャンはしなかったが、持ちメダル内の109Gで、またも先光りからの“REG”となり、2Gで“REG”を連チャンさせたかと思えば、57Gで“初BIG”をを射止めると、293Gを回した所で最初の“ぶどう50個”を貯める。
この連チャンが止まらずに
『開幕ジャグ連8連チャン』
を炸裂させ、途中最初の“ぶどう100個”を546Gで貯めるのであった。
一樹百穫前半戦

| 一樹百穫前半実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 100個 | 546G | 1/5.46 | 1/5.46 | BB2RB7 | 1/61 |
| 200個 | 1077G | 1/5.39 | 1/5.31 | BB6RB8 | 1/77 |
| 300個 | 1644G | 1/5.48 | 1/5.67 | BB9RB8 | 1/97 |
| 400個 | 2253G | 1/5.63 | 1/6.09 | BB11RB13 | 1/94 |
| 500個 | 2873G | 1/5.75 | 1/6.20 | BB12RB16 | 1/103 |
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
かなりの“REG先行”な展開ではあるが、“ぶどう100個”の時点で、ボーナスは“BB2RB7”となり、合算も脅威の“1/61”で、ぶどうも“1/5.46”と来れば、期待は最高潮であった。
勢いに乗って“BIG”を重ねて行きたい所であったが、ここでこの日初の300Gオーバーが降臨。
まぁまぁ、これだけ当たっていれば仕方ないと構えていると、420Gで“BIG”を引き当て、更にそこから
『ジャグ連4連チャン』
を炸裂させ、事なきを得ると、“ぶどう200個”を1077Gで貯める。
続いて、“BIG2連×2回”を経て、1644Gで“ぶどう300個”を貯め、“REG先行”であった展開も、“BB9RB8”と逆転。
お陰で、“6連続BIG”となり、その代償が
『REG間937Gハマり』
であった。
序盤こそ、“REG”ばかりでも困るが、“REG”が来ないのはもっと困る。
と思いきや、今度はまたも“REG RUSH”が発動。
“REG2連”からの
『ジャグ連4連チャン』
をカマすも、内3回は“REG”と言う展開。
“ぶどう400個”を2253Gで貯め、ボーナスは“BB11RB13”、合算は“1/94”となり、ぶどう確率は“1/5.63”をマーク。
結局、1040Gで“BIG”は2回しか引けず、再度“REG先行”の展開を強いられる。
そして、節目の“ぶどう500個”を2873Gで貯めるのであった。
以下は“前半の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 1 | 10:15 | 92G | 先光りRB | 投資3本 |
| 2 | 10:23 | 109G | 先光りRB | |
| 3 | 2G | 飛び込みRB | ||
| 4 | 57G | 飛び込みBB | ||
| 5 | 63G | 飛び込みRB | ||
| 6 | 16G | 先光りRB | ||
| 7 | 29G | チェリーRB | ||
| 8 | 41G | BB | ||
| 9 | 48G | 飛び込みRB | 8連チャン | |
| 10 | 11:17 | 420G | 先光りチェリーBB | |
| 11 | 27G | 飛び込みBB | ||
| 12 | 8G | 飛び込みRB | ||
| 13 | 54G | 先光りBB | 4連チャン | |
| 14 | 11:37 | 106G | チェリーBB | |
| 15 | 90G | チェリーBB | 2連 | |
| 16 | 12:06 | 275G | 飛び込みBB | |
| 17 | 41G | BB | 2連 | |
| 18 | 12:24 | 202G | 先光りBB | |
| 19 | 12:38 | 169G | チェリーRB | REG間937Gハマり |
| 20 | 15G | 飛び込みRB | 2連 | |
| 21 | 12:53 | 184G | RB | |
| 22 | 30G | BB | ||
| 23 | 17G | 先光りRB | ||
| 24 | 90G | 先光りRB | 4連チャン | |
| 25 | 13:15 | 142G | RB | |
| 26 | 13:31 | 196G | BB | |
| 27 | 13:41 | 142G | チェリーRB | |
| 28 | 55G | RB | 2連 | |
総括
久々の“実戦記”をお届けしたが、如何だったろうか?
Google先生に見放された弱小ブログとしてはボランティアのようなもの。
中には我輩の記事を読んで、勝手にガッカリされる方もおられるようであるが、金を払っても無いくせに知ったこっちゃねえよと言いたい。
我輩がブログを続けている理由は、一人でも多くの方にスロットで勝てるようになって、今より楽しんでもらいたいと言う思いからだけである。
だからこそ、収益化が望めなくてもずっと続けてきたし、今後も続ける所存。
不定期更新ではあるが、それでもお付き合いくださる門下生(読者様)は、今後とも応援宜しくお願い申し上げる。
『後編』に続く…。
やあやあ、さむらいである。まだまだ療養中の我輩であるが、如何お過ごしだろうか?Google先生の援護を受けていないはずであるが、多くの方が我輩の記事を読んで下さっており、嬉しい限りである。御心配をお掛けしていると思うが、熱も下が[…]
本日はこれにて御免!
次回更新日は7月31日を予定している。
ランキングに参加中である!
門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!





