やあやあ、さむらいである。
新台入替日ともなると、比較的設定状況が良くなるので2日連続の終日勝負となった。
2日もらぁ麺を食べていないと禁断症状が。
と言うのは冗談であるが、2日も食べていないと並行して更新しているらぁ麺ブログの
『さむらい流らぁ麺道』
のネタ作りが出来ないのである。
と言う事で明日はブログの為にも稼働はお休みし、らぁ活に励もうと思っている。
『さむらい流らぁ麺道』はこちらから
さて、本日であるが、
『ゴーゴージャグラー2』
の“実戦記”、『後編』をお届けしよう!
まだ、『前編』をお読みでない門下生(読者様)はこちらから
やあやあ、さむらいである。8月15日の終戦記念日を迎え、戦後75年を迎えた。幼少期は戦争は良くない事ぐらいの認識であったが、大人になった現在は歳を重ねる度に戦争の重みを感じるようになった。暴力は嫌いであるし、暴力では何も解決出来[…]
前回までの流れ
時は蘭月も月末の頃。
設定が比較的見込める新台入替日に我輩が攻めたのはマイホではなく
『ゴーゴージャグラー2』
をお薦め機種の一部に掲げていた系列店であった。
何とか、本命台を奪取すると序盤はぶどうは良いが、飲まれては追加投資と言う展開を強いられる。
ここまでに4度の追加投資を強いられ、総投資は16本まで膨れ上がっていた。
3277Gで“ぶどう500個”を貯めると、ボーナスは“BB11RB13”となり、ボーナス合算は“1/137”をマークし、区切りが良かったここで、昼休憩を取るのであった。
ゴーゴージャグラー2/KDスペック

| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 |
| 導入日 | 2019年4月8日 |
| タイプ | ノーマルAタイプ |
| BIG | 純増約312枚 |
| REG | 純増約104枚 |
| 天井 | 非搭載 |
| 新プレミア演出 | |
| リールスロー回転 | |
| きらめき点灯 | |
| 隠れツノっち | |
| 新SPボーナス音 | |
| 冬 | |
| G線上のアリア | |
| ボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 |
| 1 | 1/269.7 | 1/364.1 | 1/154.9 |
| 2 | 1/268.6 | 1/336.1 | 1/149.3 |
| 3 | 1/266.4 | 1/318.1 | 1/145.0 |
| 4 | 1/260.1 | 1/283.7 | 1/135.7 |
| 5 | 1/255.0 | 1/255.0 | 1/127.5 |
| 6 | 1/242.7 | 1/242.7 | 1/121.4 |
| 出玉率 | |
|---|---|
| 設定 | メーカー発表値 |
| 1 | 97.0% |
| 2 | 98.2% |
| 3 | 99.2% |
| 4 | 101.6% |
| 5 | 103.8% |
| 6 | 106.5% |
| 通常小役確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | リプレイ | 単独ぶどう | ピエロ | ベル |
| 1 | 1/7.30 | 各1/56.01 | 1/1092.27 | 1/1092.27 |
| 2 | ||||
| 3 | ||||
| 4 | ||||
| 5 | ||||
| 6 | ||||
| 設定 | 単独チェリー | 共通チェリー | 共通ぶどう | 実質ぶどう |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 各1/4096.00 | 1/33.96 | 1/7.76 | 1/6.82 |
| 2 | 各1/4096.00 | 1/33.87 | 1/7.69 | 1/6.76 |
| 3 | 各1/3855.06 | 1/33.78 | 1/7.62 | 1/6.70 |
| 4 | 各1/3640.89 | 1/33.66 | 1/7.55 | 1/6.65 |
| 5 | 各1/3449.26 | 1/33.57 | 1/7.48 | 1/6.60 |
| 6 | 各1/3276.80 | 1/33.44 | 1/7.41 | 1/6.54 |
*数値はスロマガが『ゴーゴージャグラー』を基にした独自調査を引用
引用元
一樹百穫中盤戦

| 一樹百穫中盤実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 600個 | 3928G | 1/6.55 | 1/6.51 | BB15RB15 | 1/131 |
| 700個 | 4635G | 1/6.62 | 1/7.02 | BB17RB16 | 1/140 |
| 800個 | 5324G | 1/6.66 | 1/6.89 | BB21RB18 | 1/136 |
| 900個 | 5978G | 1/6.64 | 1/6.54 | BB24RB20 | 1/136 |
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
“ぶどう500個”を貯めた時点では“1/6.55”と言う、ほぼ設定6の近似値であった。
昼休憩から戻ったのは15:00を過ぎた頃であった。
いつもより若干、遅いのは『ゴーゴージャグラー系』はぶどう確率が重い為である。
『前編』でも語ったが、『ゴーゴージャグラー系』は通常ベースを下げる事でボーナスを当たり易くした特製を持つ。
ボーナスが当たっているからと言って、高設定とは言えないし、ぶどうが悪いからと言って低設定と、判断するのも難しい。
『ジャグラーシリーズ』の中では『ラブリージャグラー』に次いで、設定判別が難しい機種であると思っている。
もはや、設置店はないが、『ラブリージャグラー』は“BIG”中の獲得枚数まで変動してしまうので問題外であったw
話が逸れてしまったので戻すと、『ゴーゴージャグラー系』は設定判別が困難なので、設定6のみを狙う打ち方にした方が良い。
攻める範囲を“設定4or設定5”まで下げてしまうと、止め時が見えなくなってしまうからである。
ぶどうが悪くてもボーナスが良ければ引っ張られてしまい、ボーナスが悪くてもぶどうだけで粘らされてしまったりと、良い事はない。
設定6が狙える時だけ攻め、設定6に限りなく近い時は粘ると言う手法しか、攻め方が思い付かない。
ここまでの流れで今回はそれに近いデータなので粘るに値すると思い、攻めていた。
ここで
『ジャグ連5連チャン』
を炸裂させると、“ぶどう600個”を3928Gで貯め、ボーナスは“BB15RB15”となり、合算は“1/131”に。
ぶどう確率は“1/6.55”と横這いであったので、もう少しだけボーナスが当たってくれれば設定6に近付く。
次の“ぶどう700個”を貯めたのは“ジャグ連3連チャン”をカマした4635Gを回した所であった。
ボーナス合算は“1/140”となってしまい、ぶどう確率も“1/6.62”と下げてしまう。
ん~、設定6狙いに絞ると宣言しておいて、この展開は少々厳しい展開。
この後の展開次第であるが、ぶどうもボーナスも、どちらも下がるようなら止める事も視野に入れなければならないだろう。
422Gと言うプチハマりを食らうと、“BIG2回分”程飲まれてしまうのが、『ゴーゴージャグラー系』である。
何とか、“ジャグ連3連チャン”で巻き返し、5324Gで“ぶどう800個”を貯めると、ボーナスは“BB21RB18”となり、合算は“1/136”と、若干ではあるが上がってくれたので継続を試みる。
この後も“ぶどう900個”を貯めるまでに
『ジャグ連5連チャン』
を炸裂させ、5978Gで貯めると、ぶどう確率は“1/6.64”をマークするのであった。
以下は“中盤の実戦データ”である。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 25 | 15:17 | 232G | チェリーBB | |
| 26 | 15:36 | 241G | BB | |
| 27 | 86G | RB | ||
| 28 | 68G | BB | ||
| 29 | 27G | BB | ||
| 30 | 1G | RB | 5連チャン | |
| 31 | 16:11 | 199G | RB | |
| 32 | 67G | チェリーBB | ||
| 33 | 56G | 単独チェリーBB | 3連 | |
| 34 | 16:56 | 422G | チェリーBB | |
| 35 | 17:20 | 263G | BB | |
| 36 | 17:30 | 120G | チェリーBB | |
| 37 | 29G | チェリーRB | ||
| 38 | 2G | 単独チェリーBB | 3連 | |
| 39 | 17:47 | 151G | RB | |
| 40 | 18:00 | 173G | BB | |
| 41 | 15G | BB | ||
| 42 | 75G | RB | ||
| 43 | 37G | RB | ||
| 44 | 80G | 単独チェリーBB | 5連チャン | |
一樹百穫後半戦

| 一樹百穫実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 1000個 | 6607G | 1/6.61 | 1/6.29 | BB24RB22 | 1/143 |
| 1100個 | 7315G | 1/6.65 | 1/7.08 | B25BRB24 | 1/149 |
| 1200個 | 7987G | 1/6.66 | 1/6.72 | BB27RB27 | 1/147 |
| 1264個 | 8440G | 1/6.68 | 1/7.08 | BB28RB28 | 1/151 |
ここまでのデータはぶどう確率は“1/6.64”となり、ボーナス合算は“1/136”となり、設定6には届かないものの、この後の展開次第では設定6も圏内であると感じていた我輩は閉店勝負を心に決める。
しかし、腹を決めると流れが変わるのはなぜ、だろうか?
次なるボーナスは
『ストレート647Gハマり』
を食らい、しかもあたったのは“REG”であった。
更に、“REG”を挟み、やっとこ
『BIG間1212Gハマり』
の所で、久々の“BIG”を拝む。
途中、“ぶどう1000個”を6607Gで貯めていた。
ここから上がってくれれば良いのだが、後半失速するのは我輩の得意な展開であり、嫌な予感がここで的中する事になる。
383Gで“REG”を引き、“REG”を連チャンさせると“ぶどう1100個”を7315Gで貯める。
この時点では“BB25RB24”となり、ぶどう確率は“1/6.65”であったのだが、この直後7371Gでこの日、5回目の“全飲まれ”となってしまう。
この日は終日勝負を心に決めていたので追加投資をする事にするのだが、何と、ここでこの日2回目となる休憩を取得するのであった。
実はこの時、ピロリ菌の二次治療に突入したタイミングであった為、薬を飲まなくてはいけない時間帯であったのだ。
そこまで、気にしなくても良いと言うお声も届きそうであるが、除菌率70%と言われた一時治療で、滅菌する事が出来なかった我輩は本気であるw
食事から戻って追加投資をすると、追加5本で“REG”を引き当てる。
これが、“ジャグ連3連チャン”をへと発展し、“ぶどう1200個”を貯めたのは7987Gであった。
逆転劇を夢見ていたが、22:40にこの日、6回目の“全飲まれ”をした所で、身を引くのであった。
| 実戦データ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 時間 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 45 | 19:09 | 647G | RB | |
| 46 | 19:24 | 207G | チェリーRB | |
| 47 | 19:52 | 358G | BB | BIG間1212Gハマり |
| 48 | 20:23 | 383G | チェリーRB | |
| 49 | 63G | RB | 2連 | |
| 50 | 21:18 | 203G | RB | 追加5本 |
| 51 | 25G | RB | ||
| 52 | 9G | チェリーBB | 3連 | |
| 53 | 21:35 | 159G | RB | |
| 54 | 70G | BB | 2連 | |
| 55 | 22:22 | 420G | RB | |
| 56 | 59G | 単独チェリーBB | 2連 | |
| 22:40 | 228G | 止め | ||
実戦結果

| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 8440G |
| 総BIG | 28回(1/301.4) |
| 総REG | 28回(1/301.4) |
| チェリー重複BIG | 9回(1/937.8) |
| チェリー重複REG | 6回(1/1406.7) |
| 単独チェリーBIG | 5回(1/1688) |
| 単独BIG | 14回(1/602.9) |
| 単独REG | 22回(1/383.6) |
| 共通ぶどう | 1137個(1/7.77) |
| 単独ぶどう | 127個(1/66.46) |
| 実質ぶどう | 1264個(1/6.68) |
| 単独チェリー | 238個(1/35.46) |
| ピエロ | 0個 |
| ベル | 1個(1/8440) |
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 19本 |
| 総獲得メダル | 0枚 |
| 総差枚数 | ▲923枚 |
| 総収支 | ▲19,000ポイント(5.3枚交換) |
| 出玉率 | 96.4% |
総括
最後はまさかの“全飲まれ”であった。
これが、高設定であったのかどうかと問われても、判断は難しい。
ぶどう確率は“1/6.68”と微妙な数値であり、設定6のみを狙っていくなら圏内であるが、弱かったと言える。
とは言え、終日粘っみた結果の結果論であるので致し方ない所ではなかろうか。
何より、重ねて思うのは『ゴーゴージャグラー系』はの設定判別は難しいと言う事であった。
本日はこれにて御免!
次回更新日は8月23日を予定している。
ランキングに参加中である!
門下生(読者様)はさむらいの▼応援クリック▼すべし!





