やあやあ、さむらいである。
『ニューパルサーSP2』の差替記事から始まり、
『ミリオンゴッド神々の凱旋』における
『天井連続単発記録』
の更新など、直近の稼働実戦記を綴ってきたが、
そろそろ、以前の流れに戻させて貰おう。
“ネタ”が続かないからねw
『ジャグラー』の実戦記、待ってたぜ!と言う、
門下生(読者様)もきっと、おられるだろうw
朝イチ、“ピンポイントで高設定台をツモ”と言う
のがベストなのは承知の事実であるが、そんな日
ばかりではないのが現実である。
本日はそんな臨機応変な立ち回りをした実戦記を
綴らせて頂こう!
『ニューパルサーSP2』の実戦記をまだ、
見てないぜ!と言う門下生(読者様)はこちらから
ニューパルサーSPⅡ実戦記!新台初日から高設定台をゲット?さむらいが見る5.9号機とは?(前編)
『ミリオンゴッド凱旋』の『天井連続単発記録』が
気になるぜ!と言う門下生(読者様)はこちらから
ミリオンゴッド凱旋天井狙い実戦記!連続天井単発記録は〇〇連続!?トータル収支はマイナス!?(前編)
実戦当日
時は良月も半ばに入り、寒さを感じさせる頃。
この日、
『ファンキージャグラー』
に身を置く我輩がいた。
“狙い台”としては“第2候補”。
“本命台”はライバルに取られるも、こちらの
“対抗台”に入る可能性は40%ほどと、言った所。
展開次第では早めに見切るつもりでいた。
打ち始め、最初の初当たりは投資“11本”、
334Gで“BIG”。
5Gで“BIG”、12Gで“REG”と立て続けに引く。
しかし、お察しの通り、ぶどうが悪い。
“1000円”辺り、30Gしか回っていない。
この時まだ、“ぶどう50個”にも達しておらず、
貯まったのは362Gの時であった。
この時点ではまだまだ、序盤。
どうにでも転がる状況である。
続いて、“ぶどう100個”貯まったのが675Gで
“BB2RB3”。
どうにも苦戦しそうな予感がしたのでいつもの
“ぶどう100個”置きではなく、“ぶどう50個”置きに
データを取る事に。
『一樹百穫』ならぬ、『一樹五十穫』であるw
さむらい流設定判別法、極意『一樹百穫』とは?
ジャグラーで勝ちたい方は必見!さむらい流設定判別法『一樹百穫』を伝授!
ファンキージャグラーのスペック

| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2016年7月4日 |
| 導入台数 | 約20,000台 |
| メーカー | 北電子 |
| タイプ | ノーマル |
| コイン保ち | 約35G |
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/275.4 | 1/452.0 | 1/171.1 | 97.0% |
| 2 | 1/271.9 | 1/407.1 | 1/163.0 | 98.2% |
| 3 | 1/267.5 | 1/372.4 | 1/155.7 | 99.8% |
| 4 | 1/260.1 | 1/336.1 | 1/146.6 | 102.0% |
| 5 | 1/253.0 | 1/302.0 | 1/137.7 | 104.3% |
| 6 | 1/232.4 | 1/275.4 | 1/126.0 | 109.0% |
| 設定 | ぶどう確率 |
|---|---|
| 1 | 1/6.37 |
| 2 | 1/6.37 |
| 3 | 1/6.32 |
| 4 | 1/6.27 |
| 5 | 1/6.21 |
| 6 | 1/6.16 |
*各設定10万G以上の実戦値
*サンプルの追加により予告なく数値の変更あり
*2017年11月11日現在
引用元
一樹五十穫
| 一樹五十穫実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 50個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 50個 | 362G | 1/7.24 | 1/7.24 | BB2RB1 | 1/121 |
| 100個 | 675G | 1/6.75 | 1/6.26 | B2BRB3 | 1/135 |
| 150個 | 998G | 1/6.65 | 1/6.46 | BB2RB5 | 1/143 |
| 204個 | 1384G | 1/6.78 | 1/7.15 | BB3RB5 | 1/173 |
一向に上がる気配のないぶどうに苛立ちを覚える。
“ぶどう150個”貯まったのが998G。
“BB2RB5”と、“REG”が引けているのが唯一の
救いであった。
とりあえずは“ぶどう200個”と思っていたが、
1351Gの“ぶどう198個”でメダルが尽きる。
あと、2個じゃねーか、と追加投資した所で手を
止めた。
飲まれた時点で1384Gで“BB3RB5”、ぶどうは
204個で“1/6.78”といった所。
ぶどうは全く、上がる気配がなく、安定して悪いw
気になるのは“REG確率”だけであるが、ここで
ボーナスも順調に積み重ねている“本命台”の数値を
聞くと、ぶどうも“1/6.0”を切っているとの事。
『うむ、止めようw』
すぐさま、止める決心をしたw
以下は、“実戦データ”と“実戦結果”である。
| 実戦データ | |||
|---|---|---|---|
| 回数 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 1 | 334G | BB | 投資11本 |
| 2 | 5G | BB | 2連 |
| 3 | 12G | RB | 3連 |
| 4 | 140G | RB | |
| 5 | 108G | RB | |
| 6 | 99G | RB | 2連 |
| 7 | 124G | RB | |
| 8 | 288G | BB | |
| 9 | 274G | 止め | 追加1本 |
| 実戦結果 | |
|---|---|
| 総回転数 | 1384G |
| 総BIG | 3回(1/461.3) |
| 総REG | 5回(1/276.8) |
| ぶどう | 204個(1/6.78) |
| 単独チェリー | 41個(1/33.76) |
| ピエロ | 2個(1/692) |
| ベル | 0個(0/1384) |
| 総収支 | |
|---|---|
| 総投資 | 12本 |
| 総獲得メダル | 0枚 |
| 総差枚数 | ▲600枚 |
| 総収支 | ▲12,000ポイント(5.6枚交換) |
| 出玉率 | 85.5% |
台移動
少々、“早めの見切り”であったが、移動した
のには“訳”がある。
前日に
『ニューアイムジャグラーEX-KT』
を終日勝負していた我輩は本日の“狙い台”も
絞れていたのである。
あいにくまだ、誰にも触られておらず、
空いている状況。
これもまた、巡り合せかな?と、移動する事に。
時間はまだ昼時を過ぎた頃。
勝負はこれからである!
ニューアイムジャグラーEX-KTのスペック

| 機種情報 | |
|---|---|
| メーカー | 北電子 |
| 導入日 | 2014年8月 |
| タイプ | ノーマルAタイプ |
| BIG | 純増約325枚 |
| REG | 純増104枚 |
| 天井 | 非搭載 |
| BB1G連 | 軍艦マーチ |
| 100G以内ゾロ目 | 運命 ウィリアムテル序曲 ピアノ協奏曲第1番 |
| プレミア演出 | 上部LED点灯 レバーオンファンファーレ |
| ボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | REG | 合算 |
| 1 | 1/287.4 | 1/455.1 | 1/176.2 |
| 2 | 1/282.5 | 1/442.8 | 1/172.5 |
| 3 | 1/282.5 | 1/348.6 | 1/156.0 |
| 4 | 1/273.1 | 1/321.3 | 1/147.6 |
| 5 | 1/273.1 | 1/268.6 | 1/135.4 |
| 6 | 1/268.6 | 1/268.6 | 1/134.3 |
| 出玉率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | メーカー発表値 | チェリー狙い |
| 1 | 95.9% | 96.9% |
| 2 | 96.7% | 97.8% |
| 3 | 98.7% | 99.9% |
| 4 | 100.8% | 102.0% |
| 5 | 102.8% | 104.2% |
| 6 | 105.2% | 106.6% |
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ぶどう | リプレイ | チェリー |
| 1 | 1/6.49 | 1/7.30 | 1/33.6 |
| 2 | 1/33.6 | ||
| 3 | 1/33.4 | ||
| 4 | 1/33.2 | ||
| 5 | 1/33.0 | ||
| 6 | 1/6.18 | 1/33.0 | |
引用元
第2戦
| 一樹百穫実戦値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
| 100個 | 514G | 1/5.14 | 1/5.14 | BB0RB2 | 1/257 |
| 200個 | 1112G | 1/5.56 | 1/5.98 | BB0RB7 | 1/159 |
打ち始めるとぶどうが良いのは体感でわかる。
しかし、“ペカる”事無く、“ぶどう50個”が288Gで
貯まる。
最初に“ペカッた”のは投資“11本”、453Gで
“REG”。
『ファンキー』では同じ投資“11本”で334Gに
対し、453Gとは改めてぶどうの重要性と有難さを
感じるばかりw
514Gで“ぶどう100個”が貯まり、この時
“BB0RB2”。
続けて“ペカる”も“バケ”ばかりw
871Gでメダルが飲まれるもこの時、“BB0RB5”で
ぶどうは“1/5.51”。
これは強いと問答無用で追加投資。
追加投資“2本”で“ペカる”もこれまた“REG”。
“ぶどう200個”を収穫した時は1112Gで
“BB0RB7”。
メダルは飲まれる寸前である。
止める事はないが流れを変えようと、一旦“休憩”を
挟む事にした我輩であった。
以下は、“実戦データ”である。
| 実戦データ | |||
|---|---|---|---|
| 回数 | ゲーム数 | ボーナス | 備考 |
| 1 | 453G | RB | 投資11本 |
| 2 | 25G | RB | 2連 |
| 3 | 50G | RB | 3連 |
| 4 | 123G | RB | |
| 5 | 69G | RB | 2連 |
| 6 | 194G | RB | 追加2本 |
| 7 | 91G | RB | 2連 持ちメダルギリ |
総括
ここまでは“高設定挙動”であり、それを疑う要素は
なし。
台移動をして良かったと言う、話し。
なら、回せよと言われそうであるが、移動台に
つき、9000G回せるわけでもない。
なら、回す事に拘らず、いつもの店のいつもの
“中華丼”を食べ、仕切り直した方がマシw
気分を一新して“後半戦”に望むのであった。
『後編』に続く。。。
ファンキージャグラー実戦記!?か~ら~の~ニューアイム!?(後編)
本日はこれにて御免!
ランキングに参加中である!
“バケ”ばかりでも“台パン”はしないぜ!と言う、
門下生(読者様)はさむらいの
▼応援クリック▼すべし!




